仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

6月に讀んだ本

2007-07-04 01:59:39 | 日々雜感
2006年は135册の本を讀んだ。
2007年の目標は100册讀了。
目標は必ずしも前年を下囘つてもよい。
さうでないと息苦しくなつてしまふから。


1月に讀んだ本:12册

2月に讀んだ本:12册

3月に讀んだ本:9册

4月に讀んだ本:12册

5月に讀んだ本:7册



6月は、6册しか本を讀めなかつた。(2007年通算58册)
5月から較べてもますます讀むスピードが落ちてゐる。
數ページ讀んだら、もう以前の内容を忘れてしまひ、10數ページも讀む頃には安らかに眠つてゐる。
本を讀めない私は、オシッコを電柱に掛けられない雄犬のやうなものだ。
このままでは年間100册は嚴しいかもしれない。



「輪違屋糸里」(上・下) 浅田次郎
お薦め度:☆☆☆☆ /
2007年6月25日讀了

「ηなのに夢のよう」 森博嗣
お薦め度:☆ / (この作品を單獨で讀むのはナンセンス)
2007年6月15日讀了


「語り女たち」 北村薫
お薦め度:☆☆☆+α /
2007年6月12日讀了

「大津皇子」 生方たつゑ
お薦め度:☆☆☆☆ /
2007年6月4日讀了

「風の盆幻想」 内田康夫
お薦め度:☆☆☆+α /
2007年6月2日讀了





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神2X-1ヤクルト (倉敷) | トップ | 5時20分起床。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿