けふも、ユメウツツのTV觀戰となつた。
きのふと違つて、けふはすべての投手をみた。
きのふは下柳の投げてゐる記憶がなかつたからなあ・・・
でも、けふは、阪神の5得點のうち、リアルタイムでみたのは6囘の金本の17號ホームランによる1點だけ・・・
2囘裏までは全て見てゐたのだが、その次は6囘表・裏、それから8囘裏以降を見てゐたことになるらしい。
なので、けふのハイライトシーンといへる部分はリアルタイムでは見てゐない。
なんだか損をした氣分だ。
ハイライトシーンは、まづは、何と云つても3囘の坂のホームランだらう。
これは坂のプロ入り初ヒットで初ホームランで初打點!
けふも阪神が先制點を取つた。
次のハイライトは5囘。
坂のプロ入り初の2壘打、上園の犧牲フライで上園もプロ入り初打點、さらに鳥谷のタイムリーで、この囘2得點で3-1。
鳥谷のタイムリーは、いまうつすらと思ひ出した。
6囘には金本の17號ソロで1點追加して、4-1。
これは、しつかりと見てゐた。
8囘には野口のタイムリーでトドメをさして、5-1。
檜山が代打に出たらしいが、空振り三振だつたやうだ。
檜山がベンチにゐるといふことは、その分、若手のチャンスを減らしてゐるといふこと。
そろそろ、どうなのかなあ・・・
ん、さういへば、檜山も誕生日?
9囘には、櫻井が代打で出て來てヒットを打つた。
櫻井はけふが誕生日ださうで、バースデイ・ヒットとなつた。
櫻井選手、誕生日おめでたう!
この選手がスタメンで使はれないで、シーツがスタメンといふのも何だかなあ・・・
ちなみに、上園はきのふが誕生日だつたらしい。
いちにち遲れだけど、23歳の誕生日おめでたう!
今季5試合の登板でプロ入り2勝目。
しかも1勝目を上げるまえの3試合もちやんとゲームを作つてゐた。
これから、相手チームの研究も進んで、もしかしたら壁にぶつかることもあるかもしれないが、それでもその壁も乘り越えて、若きエースになつて欲しい。
これで2連勝。
3位横濱とのゲーム差は4。
これから、金本の大好きな暑い季節がやつてくる。
タイガースも熱い戰ひをして、上位チームとの差を縮めて行つて欲しい。
横浜 横浜X阪神 10回戦(横浜 4勝 6敗 0分)
【勝利投手】 上園 2勝0敗
【敗戦投手】 寺原 6勝5敗
【本塁打】
阪神: 坂 1号ソロ(3回 寺原)、金本 17号ソロ(6回 寺原)
横浜: 吉村 9号ソロ(4回 上園)
【継投】
阪神: 上園 → 久保田 → ウィリアムス → 藤川
横浜: 寺原 → 三橋 → 山北
Yahoo!スポーツ プロ野球
<けふのリンくん>
3打數1安打。
<リンくん今季通算成績>
打率.312、11HR、30打點、28得點、14四球、1盜壘。
きのふと違つて、けふはすべての投手をみた。
きのふは下柳の投げてゐる記憶がなかつたからなあ・・・
でも、けふは、阪神の5得點のうち、リアルタイムでみたのは6囘の金本の17號ホームランによる1點だけ・・・
2囘裏までは全て見てゐたのだが、その次は6囘表・裏、それから8囘裏以降を見てゐたことになるらしい。
なので、けふのハイライトシーンといへる部分はリアルタイムでは見てゐない。
なんだか損をした氣分だ。
ハイライトシーンは、まづは、何と云つても3囘の坂のホームランだらう。
これは坂のプロ入り初ヒットで初ホームランで初打點!
けふも阪神が先制點を取つた。
次のハイライトは5囘。
坂のプロ入り初の2壘打、上園の犧牲フライで上園もプロ入り初打點、さらに鳥谷のタイムリーで、この囘2得點で3-1。
鳥谷のタイムリーは、いまうつすらと思ひ出した。
6囘には金本の17號ソロで1點追加して、4-1。
これは、しつかりと見てゐた。
8囘には野口のタイムリーでトドメをさして、5-1。
檜山が代打に出たらしいが、空振り三振だつたやうだ。
檜山がベンチにゐるといふことは、その分、若手のチャンスを減らしてゐるといふこと。
そろそろ、どうなのかなあ・・・
ん、さういへば、檜山も誕生日?
9囘には、櫻井が代打で出て來てヒットを打つた。
櫻井はけふが誕生日ださうで、バースデイ・ヒットとなつた。
櫻井選手、誕生日おめでたう!
この選手がスタメンで使はれないで、シーツがスタメンといふのも何だかなあ・・・
ちなみに、上園はきのふが誕生日だつたらしい。
いちにち遲れだけど、23歳の誕生日おめでたう!
今季5試合の登板でプロ入り2勝目。
しかも1勝目を上げるまえの3試合もちやんとゲームを作つてゐた。
これから、相手チームの研究も進んで、もしかしたら壁にぶつかることもあるかもしれないが、それでもその壁も乘り越えて、若きエースになつて欲しい。
これで2連勝。
3位横濱とのゲーム差は4。
これから、金本の大好きな暑い季節がやつてくる。
タイガースも熱い戰ひをして、上位チームとの差を縮めて行つて欲しい。
横浜 横浜X阪神 10回戦(横浜 4勝 6敗 0分)
【勝利投手】 上園 2勝0敗
【敗戦投手】 寺原 6勝5敗
【本塁打】
阪神: 坂 1号ソロ(3回 寺原)、金本 17号ソロ(6回 寺原)
横浜: 吉村 9号ソロ(4回 上園)
【継投】
阪神: 上園 → 久保田 → ウィリアムス → 藤川
横浜: 寺原 → 三橋 → 山北
Yahoo!スポーツ プロ野球
<けふのリンくん>
3打數1安打。
<リンくん今季通算成績>
打率.312、11HR、30打點、28得點、14四球、1盜壘。
昨日今日とろくに試合見ていないのですが、
桧山、シーツ、そして桜井、
仙丈さんに同感です。
ベンチの偉い人、
「形」に拘っているようにしか見えないんですよね。
先発を早々に降ろしてしまうのも同じ。
完投能力なんてハナっから考えてないんでしょうか。
せっかく連勝した今だからこそ、
敢えて苦言?を語ってしまいました。はぁ。
外資系企業の中には本國から派遣されてトップについてゐる者も多く、さういふ人たちは、自分の任期中の業績しか考へられません。
彼らの任期は2年といふことが多いのですが、その期間で業績を上げないと評價されないので、長期的なビジョンをたてるといふことがなかなか出來ません。
目先の勝利にしか興味がないのですね。
いまの岡田監督の采配を見てゐると、どうもそのあたりが懸念されてしまひます・・・
上園も頑張ってくれましたね。これまで1つも試合を壊してないのは立派です。犠牲フライもよく打ちました。野口も投打に輝いていました。
桜井も代打でありながらよく結果を出していますね。たまにはスタメンで使ってやって欲しいです。
しかし、毎度お馴染みJFKは駄目です。1つ上のチームだから勝ち越したい、久々のリーグ戦だからリズムに乗りたい。そんな気持ちは分かりますが、欲を出せばキリがないです。久保田2イニングなんて論外です。JFは調整の意味合いもあったと許容できますが、久保田の無駄遣いだけは納得できません。5回80球1失点の投手を代える意味が分かりませんでした。5回は三者凡退で片付けていましたし・・・。まあ、3人は完璧な内容でしたが。
得点圏での代打桧山もいただけません。どうして桜井が先ではないのか。
林もいきなり交代。直前の回にヒットも打っていたのに・・・。来年は確実にレギュラー選手、最後まで試合に出ることにも慣れていって欲しいのですが。
途中で眠つてゐた所爲で、6囘裏に久保田が投げてゐたので驚きました。
よほど上園が崩れかけてゐたのかと思つたのですが、さうでもないやうですし・・・
久保田を毎試合投げさせるとこに生きがひでも感じてゐるのでせうか?
>得点圏での代打桧山もいただけません。どうして桜井が先ではないのか。
>林もいきなり交代。
檜山はリンくんの代打だつたらしいですね。
もはや、何をかいはむや、です。
誕生日だつたので、出番を作つてやつたのだと思ふことにしました(笑)
JFKの登板過多、
桧山代打、赤星代打のタイミング、
シーツの先発、
…挙げるとキリが無いですね。不可解な采配。
勝つだけにまた始末が悪いのですが。(苦笑)
でも、記念すべき日(私的ですが)に勝利が見れて良かったです。
桜井君もヒットを打ったし。
7月は過酷な試合日程ですが、何とか頑張って欲しいものです。
今年のタイガースでは勝つはうが少ないのですから、貴重ですよ。
おめでたうございました!
>7月は過酷な試合日程ですが、何とか頑張って欲しいものです。
ホンマにええ加減にせえよ、と云ひたくなるやうな變な組み合せですね。
ドラ&Gの連續で、顏も見たくなくなるかも。
え、既に見たくない?
同感です!