そーままのひとやすみ

毎日のお弁当や夕飯、その日の出来事、
そして、ひとり言なんかを綴ってます♪

音楽会。。

2012-11-09 12:01:14 | そー

昨日の夕飯です。。

「納豆カニカマ・マイタケ炒め丼」 「コンソメスープ」 「サラダ」

スープは、昨日の残り物~

Dsc03679

丼ぶり、、、

冷蔵庫のお掃除です^^;

納豆とカニカマ、それに、マイタケとピーマンを甘辛く炒めたのをのせた♪

味が少し薄かったので、、、めんつゆをかけて食べたけど、美味しかったです!

Dsc03681

昨日は、市の「小中学校音楽会」でした。。

各小中学校から選ばれた学年が、文化ホールに集まって、それぞれが練習してきた曲を歌ったり演奏したりします。。

そーの学校は、3年生が出場するって事で、、、少し前から練習してました。。

楽器は、そーは「リコーダー」だったので、家でも持って帰って吹いてたよ。。

ほんとは「キーボード」がやりたかったみたいやけど、、、

人数が2人だけだったので、テストがあったらしく、、、

第2次審査で、落っこちたそうです^^;

他に、大太鼓、小太鼓、木琴、タンバリンなど、人数に制限のある楽器がありました。

それで結局は、リコーダーになったんやけど、、、、

まぁ、、練習のうるさい事、うるさい事

最後のほうこそ、ちゃんと吹いてたけど、、、

最初なんて、「ピー!!!!」たら、「パー!!!!」たら、、、

しかも、よだれタラタラと、、、、、

(光景が浮かびますか? 懐かしいでしょ!?)

そんなこんなな練習が続きましたが、、、、

本番当日は、みんなしっかりと自分のパートをマスターし、とっても素敵な音楽会でした♪

音楽会までは、風邪ひかず、元気に過ごさせないと!って思ってたので、、、

とりあえず、一安心。。。

そして2学期の行事も、どんどんと終わっていき、、、

なんか楽しみにしてた分、とっても寂しい気分になったわ。。。

でも、入学当時はあんなに小さかった子供たちが、大きな舞台で演奏するようになるなんて!

ほんと、子供の成長にビックリだな。。。。

子供たち、、素敵な時間をありがとう。。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする