まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

豪雨!!

2017年07月07日 | まちの日々
連日豪雨の被害が報道されている。
1日で、500㎜以上の雨が降るってどんな雨だろう?
ひどい土砂崩れや、濁流の映像が、繰り返しテレビから流れてくる。
いったいこの後どうやって復旧するのだろう。
途方に暮れてしまうよね

私たちのまわりで、そんな雨が降ったら、どうしたらいいんだろう?
我が家のまわりは、住宅地とそのまわりは一面田んぼだ。
そして、この辺は本当に平らだ

用水路は、ちょっと多めの雨が降ると、
いっぱいになって溢れる時もある。
水害に遭遇したら、どこへ逃げればいいのだろう?

高台なんてほとんどない。
家が流されなければ、とりあえず、2階に上がるのか・・・。

そんな豪雨にならないことを願うのみだけれど、
だれだって、災害に遭うなんて思ってる人はいないと思う。
備えあれば憂いなしなんて、言うのは簡単だけれど、
今度のような雨がいつ我々の付近で降るかどうかなんて、
だれにもわからないものね。

早く雨がやんで、被災された人たちが、
1日も早く平常に戻れるように祈らずにはいられない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする