まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

参観日・・・懐かしい💛

2019年10月31日 | まちの日々

ポンコの小学校の参観日にピンチヒッターで行った
おばあちゃんでいいのかな?と思ったけれど、
ポンコは喜んでくれたみたい

教室に着くと、ポンコはすぐに私を見つけてくれたので、
小さく手を振った
ポンコは先生のお話もよく聞いていたし、
次にやることも、いつもきちんとできていた

リース作りだったけれど、
みんな個性的で楽しそうに作っていた

1年生だから、先生から細かい指示が出る。
ハサミを取りに行ったり、返したり、
針金を取りに行ったり・・・

製作中は、自由に作るんだけど、
終わったあとも、片付け方や、掃除の手順も、
先生が細かく指示すると、一斉に動く。
そんなときも、すぐにてきぱきと動いていた

いつも元気なポンコだけれど、
一層しっかり者に見えた。(ばばばかか!)

いつの間にかポンコも幼児から児童になって、
自分の意志で行動するようになったんだね。
小学生だものね。

家で見るポンコとはまた違って、
ポンコの成長を見られてよかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする