まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

シャチハタ(CMではありません)

2019年10月17日 | しゅわしゅわ

今日の失敗
何度思い出しても、思わず吹き出してしまう。
サークルの学習会の中で、
「名古屋」が出てきて、
名古屋の手話は名古屋城の金の鯱を表すかたち。

Oさんが、「これは何?」と訊いたので、
私は、物知り顔で「しゃちほこ!」と言った。
・・・つもりが、なんと口をついて出たのは、
「しゃちはた!」
本人、間違えたつもりはない
Hさんが、「しゃちほこでしょ?」と言ってから、
やっと、自分の声が耳に残っていたのに気がついた

爆笑!
もう顔から火が出た。
いったん収まってからも、また思い出しては、
自分自身でおかしくてたまらなかった。

Hさんが「自分で思っているのと違うことばが、
 出ちゃったりすることあるよね」
なんてフォローしてくれたけれど、
おかしくて(恥ずかしくて)
笑いが止まらなかった

そして、帰りには、総合福祉会館(今日の会場)に行ったついでに、
先日終わったレベルアップ講習会に使った、
読み取り練習のDVDを借りてきた。
もちろんだれでも借りられるものだけど。

さあ、勉強しなくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする