暑中お見舞いのメールもしないうちに、
立秋も過ぎてしまった
昨日は立秋だって、わかってたのに。
それでも、高校時代の友だちに久しぶりに、
ちょっと長めのメールした
よく読書をしている人なので、
最近は、私も図書館に通い、
読書をしていると書いた。
前に友だちがよかったと言っていた本を、
図書館で借りて読んでみたとも。
友だちがよかったと言わなければ、
たぶん読まなかった本
思ったよりよかったので、
やはり、自分の好き嫌いだけでは視野が狭いなと思った。
また、お勧めの本があったら教えてほしい
前にも、ネットの友だちが教えてくれた本を読んだら、
おもしろかったし、
みんなおもしろい本をどうして見つけているのかな?
・・・って、今さら?いくつだと思ってるの?(苦笑)
いくつになっても、知らないことは知らないし、
世の中には、無限に本があるんだものね。
ああ、そういえば、先日図書館に行ったときに、
電子書籍に関するアンケートなんてやってた
もちろん、アンケートにいっぱい記入してきた。
電子書籍の貸し出しなんて、
まだ先のことだと思っていたけれど、
意外とすぐにでも導入されるのかな?
楽しみ