ママが夕方用事があると言うので、
アッコの保育園とポンコの学童に迎えに行った
保育士さんも、学童の指導員さんも、
私の顔をしっかり覚えてくれていて、
スムーズにお迎えができる
保育園は、中まで入って、荷物とか、着替えの服とか、
保護者が持ってくる必要があるから、
マスクはつけるけれど、出入り口で、
消毒するくらいで、いつも通りだった
学童に行くと、「ポンちゃんのおばあちゃん久しぶりですね」
などと声をかけてくれたけれど
机は、アクリル板で、ひとりずつ仕切られていた。
中へ入っていいのかどうかわからなかったけれど、
アッコが、「コロナだから、入っちゃいけないんだよ」と、
教えてくれた。
いつも、ママと一緒に迎えに来てるからね
なので、入口の所で待っていたら、
「だれのおばあちゃん?」と訊いて、
「ポンちゃんは今帰る準備をしています」と言ってくれる子とか、
引き取り時間を記入する紙を指し、
「ポンちゃんはここだよ」なんて教えてくれる子とか、
ポンコより上級生らしい子たちが、
何かとやってくれた
学童は、他学年の子たちとも仲良くなれて、
いいものだね