世の中はお盆休みとか、夏休みとかで、
テレビでは、専ら旅行や帰省のニュースだ。
でも、当然のことながら、いつもの年とは違う。
出かける人も出かけない人も、
いろいろ迷っているようだ
新幹線や道路も、いつものようではない
私たちは、いつも、この時期には、
渋滞が嫌で出かけなかったから、
いつもと変わらないんだけどね。
先日、都内にいる息子から電話があったときにも、
夏休みには、帰らないと言ってた。
帰ってきても来なくても、別にいいんだけど、
私たちが、高齢者だからなんだって
娘たち、つまり姉たちには会ってもいいけど、
私たちには会わないって・・・
まあ、娘たちにも会わないらしいけれど。
ちょっと遊びに行くにも、
都内から出ないで近場に行くだけとか、
オンライン飲み会とかしてるらしい
私も、それがいいと言ったんだけれど。
不要不急な長距離の移動は、やめた方がいいね。
しばらくは、やっぱりみんなでがまんしよう。
本当にいつになったら、コロナは収まるのだろう
6日の広島の時もそうだったけれど、
今日も、長崎の追悼番組でも、参加者は少なかった。
仕方がないとは思うけれど、
式典に参加しなくても、それぞれがどこにいても、
核のない世界を願いたいもの。
ノーモア・ナガサキ