図書館から、予約していた本が、
戻ったとの連絡があったので、
早速借りに行ってきた
こんな暑い日は、家にこもって読書に限る
今日借りてきた本は「ツバキ文具店」小川糸
私の好きなタイトルは、(中身はわからなくても)
書店とか文具店と言うのがついてるものが多い。
最近読んだ本では、
「桜風堂ものがたり」
「本屋さんのダイアナ」などがある。
なんとなく、好感が持てるから
そう言えば、高校時代、自分がお店を持つなら、
何屋さんがいいかという話になり、
レストランとか、喫茶店とか、出る中で、
私は本屋がいいというと、
本屋の息子だったクラスメートが、
本屋なんか絶対イヤだと言っていた
本は、石より重いと。
毎日毎日、重労働だと
でも、その彼は書店を継いで、
お店も新しく大きくなっていたけれど
私の育った町には、書店は1軒ぐらいしか、
なかったと思うけれど、(もちろん高校もない)
まわりのお店より、上品な感じで、
そのお店の2階にピアノ教室があり、
私も、ちょっとだけ通ったことがあった
だから、書店の印象が良かったのかな?