まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

テレビ漬け

2021年01月02日 | まちの日々

こんなにテレビを観たのは、久しぶり
朝から何時間も続けて観てしまった。
「逃げ恥じ」の再放送をやっていて、
ドラマはあまり観ない私が、
けっこう好きだったドラマだったので、
つい観てしまって、観続けてしまった

箱根マラソンも観ないで・・・
それも珍しいことかな。
どうしても観たいというほどでもないのに、
箱根マラソンは毎年、観てしまっていたのに

今年は、何かがいつもと違う。
な~んていうこともないと思うけれど。

いつもと同じ、年が変わったと言っても、
昨日から今日へ、今日から明日へ変わっただけ。
なんて、冷めたふりの発言をしているけれど、
やっぱり、新しい年だとか、
今年こそ・・・とか、
元日に○○したから、今年は1年中○○するとか
ナンセンスなことふと思ってしまったりする

昨日も今日も、買い物もせず、
ステイホームでのんびりして、
食事も、買いだめておいたものや、
あり合わせで済ませてしまって。

今年はのんびりできるかな?
あ、ほらまた(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💐 祝 🌺

2021年01月01日 | まちの日々

今日は、もうひとつうれしいことが
息子が婚姻届けを出したのです

「冬晴れの眩きばかり縁定」

元日の記念日。
絶対忘れないでしょう(笑)

K、おめでとう!
Yさん、おめでとう!

( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ

Yさん、よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年❤

2021年01月01日 | まちの日々

あけましておめでとうございます

お雑煮を食べて、朝から黒豆を煮た。
昨日煮ようと思ったら、
豆を水に浸しておくのを忘れていた
それで、昨夜から浸しておいて、
今朝1番に煮た(私らしい?)
おいしくふっくらとできた

子どもたちとのLINEグループで、
やり取りをしたり、
サークルのグループでも、
みんなで挨拶を交わしたけれど、
気がついたのは、健康に気をつけようとか、
元気に過ごせますようにとか、
そんな内容が多かったこと

その辺が、やっぱりいつもと違うんだなあ~と思った。

本当に今年はコロナとの戦いになると思う
去年は、ただじっと耐えていただけだけど、
今年は、積極的に倒していけるように、
なんとか希望を持ちたいな。

本年もよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2021年01月01日 | まちの日々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする