![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/3cf178518b925570a8d681c5073340f0.png)
ベランダのグリーンカーテン、プランタ―の幅のみでネットを張ったので「日光遮る幅狭いよねー」と、せめてネットくらいはもう少し幅を持たせて張れば良かったと思っていたのですが。
ひょうたんの成長力は結構すごくて、勝手に幅が倍増になりました。
下の画像は前回出したものですが、これはちょうどプランターの幅分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/28/232ab33ed2b6fcc3f85104d7d0043b8d.png)
ネットをベランダの上に縛り付けるために、排水溝とベランダ天井に突っ張らせた突っ張り棒に紐を渡らせて、その紐にネットを縛り付けています。
なので、その紐をひょうたんが勝手に伝って、育った分が垂れ下がってきたという事です。
正にカーテン!!
このままもっと伸びると、ベランダの手すりに巻き付くかもしれませんが…それより前に、そろそろ花咲いてくれー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます