中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

史跡-7  ドッグヤードガーデン

2015-04-05 05:12:31 | 墓・史跡・古墳

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20141216  横浜・ツリー・史跡
横浜市西区みなとみらい
クイーンズスクエア横浜
  ドッグヤードガーデン
 
  ライブ、コンサートから各種プロモーションなどに対応する屋外スペース。日本に現存する商船用石造りドックとしては最も古い「旧横浜船渠第2号ドック」を後世に伝えるべき資産として復元して生まれたのが「DOCKYARD GARDEN(ドックヤードガーデン)」。
  明治19年(1886)に横浜財界人が「横浜桟橋会社盟約」をなし、その計画を英国人H.S.パーマー氏に委嘱したことに始まる横浜築港計画です。「みなとみらい21」の玄関口にそびえる横浜ランドマークタワー。
その敷地内には、日本に現存する商船用石造りドックとしては、もっとも古い「旧横浜船渠第2号ドック」がありました。
このドックを後世に伝えるべき資産として復元して生まれたのが
「DOCKYARD GARDEN(ドッ

 

 

 

 

 

中華街のご案内。本日は四川料理、重慶飯店本店で4000円お任せコース。

...桜木町駅と決めて、バスを利用することにする。100円でバスを利用できるのだから利用価値はある。1日乗車券でも300... 中年夫婦の外食 2015/02...
中年夫婦の外食 2015/03/15 05:30:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする