募集しています
お問い合わせください 熊谷カルチャー 048-599-0322
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。
埼玉・茨城から東京を楽しむたび
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4
意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。
第10回 赤坂界隈を楽しむたび(41)
和食・老舗(料亭 創業明治22年) 10番ベルビー
平成26年3月10日(金)11時30分赤坂見附駅出口
日本の洋食 都つ井 特味彩セット3,500円(税別)
先代筒井厚惣の考案以来、ご贔屓いただいて六十六年。
名物ビフテキ丼をはじめ、
箸で食べる洋食を極めてまいりました。
厳選素材を、和魂洋才、丹念な仕事で仕上げた、
「にっぽんの洋食」。
馴染みの味、和みの味を、ゆっくりとお楽しみください
新宿 トラノコ(2次会) 第10回赤坂界隈を楽しむたび(41)
...赤坂界隈を楽しむたび(41)平成26年3月10日(金)11時30分赤坂駅出口和食・老舗(料亭 創業明治22年) 日本の洋食 都つ井 食事記録特味彩セット3,500円(税別) その4 トラノコ(2次会) モ...
中年夫婦の外食 2017/03/14 07:13:00
ratuko00.exblog.jp
-
新宿思いで横丁 ささもと(2次会) 第10回赤坂界隈を楽しむたび(41)
...赤坂界隈を楽しむたび(41)平成26年3月10日(金)11時30分赤坂駅出口和食・老舗(料亭 創業明治22年) 日本の洋食 都つ井 食事記録特味彩セット3,500円(税別) その1 ささもと(2次会) モ...中年夫婦の外食 2017/03/14 06:52:00ratuko00.exblog.jp -
第10回赤坂界隈を楽しむたび(41) 日本の洋食 都つ井特味彩セット3,500円(税別)
...赤坂界隈を楽しむたび(41)平成26年3月10日(金)11時30分赤坂駅出口和食・老舗(料亭 創業明治22年) 日本の洋食 都つ井 食事記録特味彩セット3,500円(税別) 五反田で仕事、昼食は定番の立ち食い寿司・都...中年夫婦の外食 2017/03/13 10:04:00ratuko00.exblog.jp -
五反田で仕事、昼食は定番の立ち食い寿司・都々井、「鉄火丼」をいただく。
...赤坂から六本木を楽しむたび 日本の洋食 都つ井 ...都々井」でちらし寿司で済ます。...赤坂の熱中屋だったと思う。1000円で、焼酎飲み放題+つまみ付き、というフレーズに惹かれて。開店をまって入店。焼酎を5杯ほどいだいた記憶がある。つま...中年夫婦の外食 2017/03/10 07:14:00ratuko00.exblog.jp -
第14回 赤坂から六本木を楽しむたび 日本の洋食 都つ井
...赤坂から六本木を楽しむたび平成28年2月24日(金) 11時30分 赤坂見附駅出口和食・老舗(料亭 創業明治22年)日本の洋食 都つ井 特味彩セット3,500円 食事記録 四谷の老舗そば屋「中屋」で、定食...中年夫婦の外食 2017/02/27 06:48:00ratuko00.exblog.jp -
四谷の老舗そば屋「中屋」で、定食を楽しむ。熊谷カルチャーセンターでの楽しいランチ。
...赤坂でもう一軒、九州料理「熱中屋」で、1000ベロセット。焼酎飲み放題1H+つまみ3種。...四谷近辺まで歩くことができた。当然、久しぶりにオータニの内外(庭園)も散策することができた。 ほどよい時間となったので、店にもとれば、ミキモトの店...中年夫婦の外食 2016/10/08 03:39:00ratuko00.exblog.jp -
老舗そば屋「中屋」で食事 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART2
...赤坂でもう一軒、九州料理「熱中屋」で、1000ベロセット。焼酎飲み放題1H+つまみ3種。...四谷近辺まで歩くことができた。当然、久しぶりにオータニの内外(庭園)も散策することができた。 ほどよい時間となったので、店にもとれば、ミキモトの店...中年夫婦の外食 2016/09/15 09:14:00ratuko00.exblog.jp -
明治神宮レストラン「よよぎ」(自由食) 第32回新宿駅南口から代々木・渋谷のたび
...赤坂あたりまでの散策。しかし、あいにくの天気。あまり先を進めない。どうも午後から天候が回復しそう、2軒ほど候補としてあげていたが、なんと参加者は19名。こうなるとなかなか入れる店は少ない。表参道の店が、開店直後であればどうにかすると... ...中年夫婦の外食 2016/06/21 06:21:00ratuko00.exblog.jp -
五反田で昼食。時間が無く、簡単に小諸そば(西五反田)で2盛りそば。
...赤坂の熱中屋だったと思う。1000円で、焼酎飲み放題+つまみ付き、というフレーズに惹かれて。開店をまって入店。焼酎を5杯ほどいだいた記憶がある。つまみも十分な物が出された記憶。最近、時々仕事に行く場所の岐路に「熱中屋」... ...中年夫婦の外食 2016/03/31 06:11:00ratuko00.exblog.jp -
平日の五反田での仕事、昼は「芳寿司」。おいしい老舗のランチ寿司を堪能。
...赤坂の熱中屋だったと思う。1000円で、焼酎飲み放題+つまみ付き、というフレーズに惹かれて。開店をまって入店。焼酎を5杯ほどいだいた記憶がある。つまみも十分な物が出された記憶。最近、時々仕事に行く場所の岐路に「熱中屋」... ...中年夫婦の外食 2016/03/30 06:02:00ratuko00.exblog.jp -
今日も、五反田で仕事。やはり時間が無く「都々井」でちらし寿司で済ます。
...赤坂の熱中屋だったと思う。1000円で、焼酎飲み放題+つまみ付き、というフレーズに惹かれて。開店をまって入店。焼酎を5杯ほどいだいた記憶がある。つまみも十分な物が出された記憶。最近、時々仕事に行く場所の岐路に「熱中屋」... ...中年夫婦の外食 2016/03/13 06:08:00ratuko00.exblog.jp