このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)
20191203 東京南 紅葉
東京都千代田区丸の内
(大嘗祭)大嘗宮 皇居乾通り
乾通り(いぬいどおり)は皇居の中にある。皇居は、普段は一般人は入れないが、春と秋の2回、皇居内に入って乾通りを歩くことができる。それが「乾通り一般公開」だ。これは、2014年に天皇の傘寿記念で実施され、その後も定期的におこなわれているもの。春は桜、秋は紅葉がきれいな時期にそれぞれ1週間程度の期間限定で皇居に入れる。
紅葉の季節に合わせた皇居・乾通りの秋の一般公開が1日から始まった。乾通りの公開は年2回ずつ、桜や紅葉が見頃の時期に行われており、今回は9日まで開催される。
妻と皇居(大嘗祭)・乾通り見学、帰りは神保町。老舗天麩羅屋「はちまき」で天丼を食べる。
[ 2020-01 -11 05:26 ]
-
[ 2019-11 -23 06:44 ]
-
[ 2019-10 -16 07:23 ]
-
[ 2019-08 -30 06:34 ]
-
[ 2019-08 -24 05:34 ]
-
[ 2019-04 -06 07:29 ]
-
[ 2019-03 -09 07:13 ]
-
[ 2019-02 -23 06:45 ]
-
[ 2018-12 -14 09:00 ]
-
[ 2018-11 -13 22:10 ]
-
[ 2018-10 -01 07:27 ]
-
[ 2018-08 -29 06:52 ]
-
[ 2018-06 -09 06:53 ]
-
[ 2018-01 -15 09:04 ]
-
[ 2018-01 -01 08:24 ]
-
[ 2017-11 -23 06:49 ]
-
[ 2017-11 -23 06:49 ]