私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
BOOK CAFE 03-6677-5649
出版社が運営する、地域に根付いたカフェ「book cafe SENJU PLACE」 北千住駅西口から徒歩10分ほどの「book cafe SENJU PLACE」は、センジュ出版が運営しているブックカフェです。 古いアパートの2階を改装した店内は畳6畳ほどの昭和レトロな雰囲気ですが、電源とWi-Fiを完備しています。
まちの出版社「センジュ出版」隣には、
6畳のちいさなブックカフェ「book cafe SENJU PLACE」の空間が変わらずそこに存在しています。
また不定期ではありますが、スタッフそれぞれの持ち味を生かした「コンセプトカフェ」が月に何日かオープンしています。テーマやご提供するメニューも一期一会。それぞれ全く異なる時間をお楽しみください。
サイドバー「イベント一覧」からご確認いただけます。
※2019年9月1日より、今までご提供していたカフェ―オーダー形式のサービスを一旦お取下げしております。
なにかお飲みのものなどがご必要でしたら、お客様の方でお持ちいただけますと幸いでございます。
お近くのDELIコッペさんのパンやドリンクなどもご紹介可能です。(こちらも併せてご覧ください。当店でご予約も承っております。)
*****
1 このカフェにあるもの
・読み放題の本と雑誌
カフェ内の本や雑誌をどうぞお気軽にお手にとってお読みください。
・寄贈された本のミニライブラリー
一部本のお貸出しもしております。2週間程度でご返却ください。
・売り物の書籍、雑貨
カフェを運営している出版社の本やおすすめの本、雑貨を販売しています。
・原稿相談
原稿のお持ち込みで、内容に目を通し、アドバイスなどお求めの場合は、
センジュ出版代表の吉満が拝読いたします。 30分1万円〜頂戴しております。
・マイクロシアター
popcornに登録しているので、不定期で小さな映画館に早変わりします。
マイクロシアターオープンデイには、
このカフェスペースと共にセンジュ出版のオフォススペースも利用して映画観賞。
この場所で映画上映会を開かれたい方へのレンタルも可能です。
2 このカフェで使えるもの
・Wi-Fi、電源(無料)
・コピーサービス(有料)
・スクリーン(80型)、プロジェクター、スピーカー
ご利用ごとに各1000円の料金がかかります。
3 カフェを貸しきるには
・レンタルスペース(9時〜22時まで。大きな音の出ないもの) としてご利用人数に限らず、1時間1000円で場所をお貸出し します。お飲み物をご注文の場合は実費で頂戴します。
・キャビネットの中にセンジュ出版おすすめショップのカード や千住マップ、
タウン誌など取り揃えています。
・配布されたいもののお持ち込みも歓迎します
(ただし、お預かりをお断りすることもございます)。
今後は地域のアーティストによる作品も販売予定です。
【book cafe SENJU PLACE】
足立区千住3-16 2F TEL:03-6677-5649 または、03-6337-3926
OPEN 不定休
※ご来店時にはお電話・メールでお問い合わせくださいませ。