中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部・北」  その138  カメリア 東京大学伊藤国際学術研究センター 

2014-12-21 04:38:22 | 東京中心 北

このブログは 中年おじさんの散策 3の続編です。

 

20140513 東京中心北
東京都文京区本郷
東京大学伊藤国際学術研究センター
        カメリア
  東京大学赤門の隣で100年近くもの間、貴重図書を保管してきた煉瓦倉庫。歴史香る店内で、美食とともに語らい、グラスを傾け、来店すると新たな時を刻みます。
  学食のイメージが強い大学レストラン。そこは東大、フレンチ・イタリアンなど多くの落ち着いたレストランも併設されています。
東京大学伊藤国際学術研究センターは、フレンチレストラン。ランチ時等は混む(座席数が少ない)ので予約することをおすすめします。2000円弱で美味しい簡易コースが食べられます。

 

 

 

 

 

2014野毛通② 「椿」3人(3枚)で別メニュー。①揚げ出し②刺身③焼き魚

...東大「カメリア」・東京大学伊藤国際学術研究センター...椿山荘)」に向かってみた。 通常あまり混まないレストランも、どうも今日は学会があったようで混雑している。しばらく待ち入店してみた。消費税の改訂から初めて来たが、メニューが多少変わったら...
中年夫婦の外食 2014/12/03 06:20:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする