中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「京都-8」 京都タワー

2023-05-10 07:20:15 | 京都

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

20120831 京都
京都府京都市下京区
    京都タワー
 やはりこの程度の高さが京都では限界だったのではないだろうか。京都に近づくと、「和蝋燭」を模した京都タワーが迎えてくれる。
 そこから京都の町並みが見えてくる。京都の玄関だったが、最近は巨大な駅ビルで視界が閉ざされている。いささか残念。意外と町中も保存が崩れてきている。

 

 

散策 「京都-7」 京都 迎賓館

散策 「京都-6」 京都 熊野神社

散策 「京都-5」 京のぞみ

散策 「京都-4」 顔の家

散策 「京都-3」 粟島大明神

散策 「京都-2」 町並み再生地区

散策 「京都-1」 神田明神

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする