私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「桜-その367」 貨幣博物館 日本銀行金融研究所

2016-07-18 05:50:20 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20160406 東京南東 見学・桜
東京都中央区日本橋本石町
日本銀行金融研究所
        貨幣博物館
 日本銀行金融研究所貨幣博物館では、貨幣および貨幣に関する歴史的、文化的な資料を収集・保存し、それらの調査研究を進めつつ、広く一般に公開しています。
 貨幣博物館の所蔵資料の中核となっているのは、古貨幣収集家・研究家であった田中啓文氏(1884~1956年)が収集した銭幣館コレクションです。田中啓文氏は、わが国の古代から近代にいたる貨幣だけでなく、中国を中心とする東アジアの貨幣や、貨幣に関するさまざまな資料を収集していました。これらの資料が展示・保管されていた博物館が「銭幣館」で、1944年、戦火による喪失を避けるため、収集資料は日本銀行に寄贈されました。hpより

 

 

 

嶋村 老舗割烹 「ランチ会席『日本橋美人』3800円

...日本橋美人』3800円+スカイバス1600円 食事記録 北海道厚岸 コレド室町店で妻と、牡蠣三昧定食。小さいが、なかなかおいしい店。...東京駅近辺巡り 「東京・橫浜(近辺)」の気になる店  part2.....
中年夫婦の外食 2016/07/12 21:59:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする