ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

第35回 スカイツリーから大横川・菊川楽しむ旅「67」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 熊谷カルチャー 記録

2019-07-25 07:32:09 | 散策記録

募集しています

お問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 

ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440

古河カルチャーセンター  0280-31-6011

小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532

第35回  スカイツリーから大横川・菊川楽しむ旅「67」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13  熊谷カルチャー 

 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3

 

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13       熊谷カルチャー                            

東京散策&グルメランチ  

 意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。                               食事場所は参加者によって微妙に変化する場合があります。

第35回  スカイツリーから大横川・菊川楽しむ旅「67」

平成31年7月12日(金)10時30分浅草雷門前

 浅草-吾妻橋-スカイツリー-大横川公園(親水公園)-塩とたばこの博物館-北斎通り-墨田北斎美術館-両国界隈散策-両国

 日本料理 さくら/第一ホテル両国

日本料理の技術を活かした本場両国のちゃんこに舌鼓 国技館、江戸東京博物館をはじめ、旧安田庭園や隅田川など日本の伝統文化と美しい自然が現代にとけあう街両国に建つ第一ホテル両国。日本料理「さくら」はその25階にあり、24名様までご利用可能な個室からは、約1.8キロ先に世界一の東京スカイツイリー(R)や東京湾、反対側のホール席からは東京タワーや都心の街並みを望むことができます。旬の材料を活かした会席料理やお気軽にご利用いただけるご膳など、ご利用の機会に合わせた幅広いメニューをご用意してご来店をお待ち申し上げております。

 

 

 

 

 

                                "両国" の検索結果                 34 件

  1. ひとり二次会「東京商店」  第35回スカイツリーから大横川・菊川楽しむ旅「67」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャー PART13

    ひとり二次会「東京商店」  第35回スカイツリーから大横川・菊川楽しむ旅「67」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャー PART13

                                                             

    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3募集していますお問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 第35回  スカイツリーから大...

  2. 日本料理 さくら/第一ホテル両国  第35回スカイツリーから大横川・菊川楽しむ旅「67」  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャー PART13

    日本料理 さくら/第一ホテル両国  第35回スカイツリーから大横川・菊川楽しむ旅「67」  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャー PART13

                                                             

    募集していますお問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」熊谷カルチャー             PART13  東京散策&グルメランチ第35回スカイツリーから大横川・菊川楽しむ旅「67」平成31...

  3. 韻松亭(豆腐懐石/台東区)花籠本膳 第37回① 上野公園から御徒町散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩 part7  ネットでカルチャー齋藤

    韻松亭(豆腐懐石/台東区)花籠本膳 第37回① 上野公園から御徒町散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩 part7  ネットでカルチャー齋藤

                                                             

     今日はポピュラーな老舗、上野の森にある「韻松亭」。いろいろな料理があるが、今日はシンプルに花籠本膳としてみた。創業は140年ほど前、上野の森に長い間営みを残している。建物も老舗の雰囲気が感じられるが、場所が場所だけにいつも混雑している。今回も3ヶ月前の予約でどうにか確保できた。 今日は、同じ上野で「ホタン園」を見学し、不忍池方面にある「水月ホテル」で鴎外荘を見学した後だったので、ほどほどに...

  4. 久しぶりの散策案内。森下方面まで足を伸ばし、老舗割烹「みや古」で深川飯。

    久しぶりの散策案内。森下方面まで足を伸ばし、老舗割烹「みや古」で深川飯。

                                                             

    参加しませんか ネットでカルチャー齋藤 第2回 東京湾クルーズ ヴァンテアン 【トワイライト】飲み放題付クルーズ!この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 深川といえば「深川飯」。私の汁限り3種ある。➀炊き込みご飯(深川宿・釜匠)②炊き込みを蒸した物(みや古・門前茶屋)③ぶっかけ飯(深川宿・釜匠・長寿庵...

  5. 新越谷で朝食。元気づけにゆで太郎で、「(朝)納豆定食+コロッケ(サービス券)」

    新越谷で朝食。元気づけにゆで太郎で、「(朝)納豆定食+コロッケ(サービス券)」

                                                             

    参加しませんか ネットでカルチャー齋藤 第2回 東京湾クルーズ ヴァンテアン 【トワイライト】飲み放題付クルーズ!この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) 時々朝食に温かいものが食べたくなる。そんな時に利用するのがたちそば(そうは言っても大概最近は椅子が準備されている...

  6. ステーキハウス柳鳳/浅草橋ベルモントホテルでランチステーキ定食。

    ステーキハウス柳鳳/浅草橋ベルモントホテルでランチステーキ定食。

                                                             

    私と「中華街」に行きませんか、セブンカルチャー企画。第1回海から中華街を目指す「創作料理」中華街散策 一楽   ※10月1日で締め切ります(後5人程度)平成30年10月3日(水) (中央口でて地下街を通りそごうへ) 10時30分 横浜駅東口 集合そごう地下入口集合横浜のシーサイドを快適なシーバスで移動、海からみなとみらいを見た後、「山下公園」を散策、希望があればマリンタワーにも登ってみます。...

  7. 本家深川めし 割烹 みや古  第48回 小名木川・菊川を巡るたび 古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑰」

    本家深川めし 割烹 みや古  第48回 小名木川・菊川を巡るたび 古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑰」

                                                             

    埼玉・茨城から東京を楽しむたび                                  第2火曜日実施古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑰」第48回 小名木川・菊川を巡るたび小名木川を旧中川から下ってみましょう。平成30年9月11日(火) 東大島駅集合10時30分集合(地下鉄小松川出口)        15時清澄白河駅旧中川から隅田川を結ぶ運河で、途中横十間川、大横川と交差...

  8. 柳橋 大黒家  娘と東京の天ぷらを楽しんでみました。

    柳橋 大黒家  娘と東京の天ぷらを楽しんでみました。

                                                             

    20180825  東京都台東区柳橋1-2-1      柳橋 大黒家  天ぷらの名店。天ぷらの老舗「浅草 大黒屋」の次男が昭和23年に出店。現在は3代目・丸山雄三さんが揚場に立ちます。コースのお通しに出てくる「うにパン」は、パンの表面にウニのソースが塗られ、中にエビのすり身が入ったオリジナルメニュー。また、伝統を重んじる江戸前天ぷらですが、こちらでは春からランチ限定で一流の味を手軽に味わえ...

  9. ステーキハウス柳鳳/浅草橋ベルモントホテル  老舗・有名店を巡るランチ散歩part6 第32回 浅草橋から神田川散策 第4金曜日実施 ステーキハウス柳鳳/浅草橋ベルモントホテル

    ステーキハウス柳鳳/浅草橋ベルモントホテル  老舗・有名店を巡るランチ散歩part6 第32回 浅草橋から神田川散策 第4金曜日実施 ステーキハウス柳鳳/浅草橋ベルモントホテル

                                                             

    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532ネットでカルチャー(散策・グルメ)第4金曜日実施      老舗・有名店を巡るランチ散歩part6第32回 浅草橋から神田川散策平成30年8月24日(金) 11時30分JR浅草橋駅(東口改札出口「両国側・国道6号江戸通り」)  解散 浅草橋浅草橋-おかず横丁-鳥越...

  10. 清瀧酒蔵で、蔵巡り+利き酒を久々に堪能する。拡大された清瀧食事処「清水亭」。

    清瀧酒蔵で、蔵巡り+利き酒を久々に堪能する。拡大された清瀧食事処「清水亭」。

                                                             

    私と「中華街」に行きませんか、セブンカルチャー企画。第1回海から中華街を目指す「創作料理」中華街散策 一楽平成28年10月3日(水) (中央口でて地下街を通りそごうへ) 10時30分 横浜駅東口 集合そごう地下入口集合横浜のシーサイドを快適なシーバスで移動、海からみなとみらいを見た後、「山下公園」を散策、希望があればマリンタワーにも登ってみます。秋の食欲が増す時期。コース料理を楽しんでみまし...

1 - 10 / 総件数:34 件
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第42回池袋界隈散策「自由学園・明治学院大学」④ 楽しく散策食事をする会(旧老舗・有名店を巡るランチ散歩)part8  ネットでカルチャー齋藤

2019-07-24 08:23:23 | 散策案内

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3

 

第4金曜日実施                            

ネットでカルチャー齋藤

楽しく散策食事をする会(旧老舗・有名店を巡るランチ散歩)part8

  意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。

 

第42回池袋界隈散策「自由学園・明治学院大学」④

平成31年7月26日(金) 11時30分  池袋駅(メトロポリタン口改札出口)

さかな 九州赤鶏 TORI魚 5000円  【3時間飲み放題付xTORI魚の味覚コース】

〆に煮穴子の握り鮨をお楽しみいただける豊富な10品 歓迎会・送別会・女子会・ママ会・決起会・接待・お昼のご宴会など様々な飲み会シーンに、ご予算に合わせた宴会プランをご用意しております。当店看板商品の炭火鉄板焼きの入ったプランや宴会に嬉しい飲み放題付きプランが好評です。お昼の同窓会や歓送迎会にも、コース料理をお楽しみいただけます。 深い味わいと程よい弾力の肉質が特徴の当店看板の【ふもと赤鶏】とその日水揚げされ生き〆の旬魚などを日替わりで仕入れております。 どれもお勧めできる自慢の内容となっております。 そこに厳選した日本酒をご提供致します。飲み放題と共に気心知れた方と旬な味わいをカジュアルにお楽しみ下さい。 銘柄の日本酒も自由に飲めるようにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3

老舗・有名店を巡るランチ散歩part7 第4金曜日実施 ネットデカルチャー 修正201810

老舗・有名店を巡るランチ散歩part6 修正

老舗・有名店を巡るランチ散歩part5 第4金曜日実施

老舗・有名店を巡るランチ散歩 part5

老舗・有名店を巡るランチ散歩 part4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 高田馬場から神田川を歩き新宿まで楽しむ旅 「36」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 ラ プチ マルシュ (東中野)

2019-07-23 06:12:32 | 散策案内

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3

 

私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。

参加希望する方はご連絡ください。 関東近辺のカルチャーで募集しいます。

わからない場合は下記に連絡ください。 株式会社カルチャー  猿渡    TEL042-746-9212  FAX042-748-9881

 

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」                                                                                      

第4木曜日実施    

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑬」                         

  今回は特徴のある建築散策をしてみましょう   午前中2時間、午後2時間(目安)を散策・食事に当てて、のんびり散策をしてみたいと思います。昼食(ランチ)は可能な限り、魅力的な物を考え、参加者が満足できる内容の場所を探してみたいと思います。  原則、散策しながら、「建築物」を入れ込み、見学等を実施しながら、その建物・関連することを平易に説明し、移動しながら、町歩きをたのしみます。 

食事場所等はご参加者、施設の状況で変更になる場合あり。

 

第1回 高田馬場から神田川を歩き新宿まで楽しむ旅 「36」

平成31年7月25日(木)  10時30分 高田馬場北口(改札出口・池袋より)集合 15時 新宿駅

高田馬場(池袋より改札出口)-レトロな商店街散策-富士大学-下落合「昼食」-(氷川神社)-親水公園「散策」-落合中央公園「散策」-「寒天工房・讃岐屋(休憩「着席は6席」)」-小滝橋(早稲田通り)-東中野-(神田川)-新宿-西新宿散策 解散

ラ プチ マルシュ (東中野)

閑静な住宅街の一画で、目と舌でアートを感じるフレンチを 東中野の閑静な住宅街に伝承を守るフレンチレストランがオープン。ここに辿りつくまでにどれだけの時間を費やしてきただろうか。見た目のアートだけではなく、料理を口にした瞬間に感じるアート。ソースにこだわりをもつシェフによって生まれてくる感覚。これがラ・プティマルシュが提唱する「アートフレンチ」。昼と夜とでは異なった色彩を見せる料理の数々。1F、2Fで34人まで貸切もできるので、団体様や結婚式二次会などにもご利用いただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 修正

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑨」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦⑧修正20171201」

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑥修正20171105」

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑤ 第4木曜日実施 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑤」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第33回有楽町から銀座の路地歩き界隈を楽しむ旅① セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑫ 銀座 芳園

2019-07-22 10:18:36 | 散策記録

セブンカルチャーで募集しています 

 

全国のカルチャーで申し込み可能です あるいは牡蠣にお問い合わせください

株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569

電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874 

 

第33回 有楽町から銀座の路地歩き界隈を楽しむ旅① セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑫ 第3金曜日実施

 

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑫                                                                                      

第3金曜日実施              

「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑫」                        

   今回は特徴のある建築散策をしてみましょう   午前中2時間、午後2時間(目安)を散策・食事に当てて、のんびり散策をしてみたいと思います。昼食(ランチ)は可能な限り、魅力的な物を考え、参加者が満足できる内容の場所を探してみたいと思います。  原則、散策しながら、「建築物」を入れ込み、見学等を実施しながら、その建物・関連することを平易に説明し、移動しながら、町歩きをたのしみます。 食事場所等はご参加者、施設の状況で変更になる場合あり。

第33回 有楽町から銀座の路地歩き界隈を楽しむ旅①

平成31年7月19日(金)  10時30分 有楽町駅中央改札出口(丸井方面)集合 15時 

築地解散 有楽町-➀アンテナショップ②歴史的建造物③近代建築を巡り-可能な限り銀座の路地歩き-銀座SIX(屋上)-「途中で食事(予定)」-歌舞伎座-築地(移転後を確認してみましょう)-築地本願寺「見学」-築地解散

 銀座 芳園  

予算と目的に合わせて自分だけの目にも鮮やかな絶品料理を 銀座で本格中華料理がお楽しみいただけます。落ち着いた照明の店内は、ゆったりと寛げる上質な空間。ランチ営業もしておりメニューは気軽に足を運べる値段からご用意。ゆったりした時間の流れる店内は接待や会食、記念日のご利用にぴったり。ご予算や用途をお知らせいただければ店舗までお問い合わせ下さい。その他、苦手な食材や食べたいものも柔軟に対応させていただきます。ワインも充実。銀座、新橋、各駅より徒歩5分とアクセスも良好です。

 

 

 

 

 

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」  修正

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑫  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑩  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧「最終案」  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑦  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑤  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑥  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」③ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 第3金曜日実施

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3

2019-07-20 07:05:41 | 老舗・有名店

第4金曜日実施                            

ネットでカルチャー齋藤 楽しく散策食事をする会(旧老舗・有名店を巡るランチ散歩)part8

   意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。                                          

食事場所は参加者によって微妙に変化する場合があります

 

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

基本的にフリードリンク(飲み放題)となっています。 参加する方は別途参加費として2000円(協力費。資料代) 頂きます。 ※ 参加する方は、「1週間前まで」必ずご連絡ください。 sosamu@ya2.so-net.ne.jp  090-34368532

 

第42回池袋界隈散策「自由学園・明治学院大学」④

銘柄の日本酒も自由に飲めるようにしました。

 平成31年7月26日(金) 11時30分 

池袋駅(メトロポリタン口改札出口) さかな 九州赤鶏 TORI魚 5000円  【3時間飲み放題付xTORI魚の味覚コース】〆に煮穴子の握り鮨をお楽しみいただける豊富な10品 歓迎会・送別会・女子会・ママ会・決起会・接待・お昼のご宴会など様々な飲み会シーンに、ご予算に合わせた宴会プランをご用意しております。当店看板商品の炭火鉄板焼きの入ったプランや宴会に嬉しい飲み放題付きプランが好評です。お昼の同窓会や歓送迎会にも、コース料理をお楽しみいただけます。 深い味わいと程よい弾力の肉質が特徴の当店看板の【ふもと赤鶏】とその日水揚げされ生き〆の旬魚などを日替わりで仕入れております。 どれもお勧めできる自慢の内容となっております。 そこに厳選した日本酒をご提供致します。飲み放題と共に気心知れた方と旬な味わいをカジュアルにお楽しみ下さい。

 

第42回 東京駅丸の内南口から八重洲・有楽町散策⑤

平成31年8月30日(金) 11時30分 

東京駅丸の内南口ロビー(南口改札出口)

エスカーレ ホテルモントレ銀座店4000円 【120分フリードリンク付】Wメインが楽しめるビルブランシュコース 銀座にある大人の隠れ家で、フレンチを密かに愉悦する。銀座の街角に佇むスタイリッシュなヨーロッパ風ホテル、モントレ銀座。 店内はシーンに合わせて「カーテンで仕切れる個室風テーブル席」、「大理石のバーカウンター」、「人気の個室」があり、落ち着いた雰囲気はまさに、大人の銀座の隠れ家。素敵なひとときをエスカーレでお過ごしくださいませ。落ち着いた雰囲気で食べ飲んで見ます。

 

第43回 池尻大橋から代官山・渋谷散策⑥

平成31年9月27日(金) 11時30分 池尻大橋改札出口

ALOHA TABLE Daikanyama Forest 平日ランチ滞在無制限!スパークリングワインも飲み放題付、選べるパンケーキなど全7品 ワイキキに本店を構えるハワイアンカフェ&ダイニング。開放的なテラス席、店内のバー、ソファー席、個室など多彩な空間。本場ワイキキ仕込のローカルフードから、ヘルシーディッシュまで様々な食事やスイーツ。ブランチ-カフェ-ディナー-バーと、どんな時間も気軽に立ち寄れるオールデイダイニングです。      ハワイアン料理を楽しむ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする