ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

第1回 高田馬場から神田川を歩き新宿まで楽しむ旅 「36」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 ラ プチ マルシュ (東中野)

2019-07-23 06:12:32 | 散策案内

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3

 

私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。

参加希望する方はご連絡ください。 関東近辺のカルチャーで募集しいます。

わからない場合は下記に連絡ください。 株式会社カルチャー  猿渡    TEL042-746-9212  FAX042-748-9881

 

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」                                                                                      

第4木曜日実施    

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑬」                         

  今回は特徴のある建築散策をしてみましょう   午前中2時間、午後2時間(目安)を散策・食事に当てて、のんびり散策をしてみたいと思います。昼食(ランチ)は可能な限り、魅力的な物を考え、参加者が満足できる内容の場所を探してみたいと思います。  原則、散策しながら、「建築物」を入れ込み、見学等を実施しながら、その建物・関連することを平易に説明し、移動しながら、町歩きをたのしみます。 

食事場所等はご参加者、施設の状況で変更になる場合あり。

 

第1回 高田馬場から神田川を歩き新宿まで楽しむ旅 「36」

平成31年7月25日(木)  10時30分 高田馬場北口(改札出口・池袋より)集合 15時 新宿駅

高田馬場(池袋より改札出口)-レトロな商店街散策-富士大学-下落合「昼食」-(氷川神社)-親水公園「散策」-落合中央公園「散策」-「寒天工房・讃岐屋(休憩「着席は6席」)」-小滝橋(早稲田通り)-東中野-(神田川)-新宿-西新宿散策 解散

ラ プチ マルシュ (東中野)

閑静な住宅街の一画で、目と舌でアートを感じるフレンチを 東中野の閑静な住宅街に伝承を守るフレンチレストランがオープン。ここに辿りつくまでにどれだけの時間を費やしてきただろうか。見た目のアートだけではなく、料理を口にした瞬間に感じるアート。ソースにこだわりをもつシェフによって生まれてくる感覚。これがラ・プティマルシュが提唱する「アートフレンチ」。昼と夜とでは異なった色彩を見せる料理の数々。1F、2Fで34人まで貸切もできるので、団体様や結婚式二次会などにもご利用いただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑫」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 修正

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑪」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑩」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑨」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 第4木曜日実施 

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑦⑧修正20171201」

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑥修正20171105」

カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑤ 第4木曜日実施 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑤」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする