8月22日(木)
本番まで皆で集まってリハーサルが出きるのは
実質あと1ヶ月を切った稽古場!
稽古場のスペースをシェアしながら片方のスペースでは...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/51097d1d9eb7ef5b4c0cb061ebcdb146.jpg)
本公演にゲスト出演して頂く
長瀬伸也先生とBOSSの掛け合い!!(゜ロ゜ノ)ノ
別チーム稽古の小生、隙を突いて盗撮!
どんな絡みか気になる所ですが、
人の稽古を呑気に眺めているならば、
その時間を自身の稽古の時間に割きましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/a7bd78e7420ae949587817f602732444.jpg)
スタジオの天井を気にして思い切り動けないならば
屋上があるじゃないか!
中里さんとマンツーマンで思いっ切り動いたわい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/6defb0d1503533bdeee9d9449cdff160.jpg)
「フラッグを回すのが楽しくなってきた(^_^)」
と言える位に上達したジョニーのフラッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/adc183db4936fbffdc3bc51c0be28e7d.jpg)
金子さんが参加してからは別の演目の振り入れ!
長い時間をかけ
金子さんに振り付けの続きを入れる中里さん
最後まで振りが入っているジョニーは
BOSSが細かく身体のパーツ毎に動かし方を伝えます。
さぁ!振りが皆に伝わった所で
曲に合わせて訓練開始!
「振りを教わり、体に入ったらその後はあなたの物」
小生もBOSSや振付家のMIKO先生から
言い聞かされましたわい。
稽古の最後にBOSSが言いましたわい。
「これがSOUKIイズムであり継承!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/601815ebe93e8f86ff3d6d2fe8e0e0cd.jpg)
先輩や出来る人から教わったら
良いパフォーマンスに昇華させるのが
「お返し」になる
ありがとうの言葉ももちろん大事ですが、
身体で体現してこそが「感謝」の形
これがSOUKIはパントマイムの世界で
稀有なグループとして存在している理由
教える為、教わる為
踊りまくった約5時間ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
餡子R★CKでした!