スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

ブログキャラ変更!!!

2025-01-29 19:02:44 | パントマイムクラス レッスン

タリラリラーンのコニャニャチハ!!!

バーカボンのパァパぬぁぉのだぁ★

 

いいことを思いついたのだ、

アメ横で美人の奥さんと頭のいい子供を

安く仕入れて家族を作るのだ・・・

反対の賛成!!!

今日も東上野的アカツカワールドで、お送りするのだ(^^)

 

ということで・・・

ボスからブエノスノーチェス系エロス漂う

ブログ投稿禁止令が出たのだ・・・

 

賛成の反対なのだ・・・

 

履歴を振り返ると、2019年のGWあけくらいから、

水曜日のブログ担当になってるのだ、

なんだかんだで6年近くテキーラサンライズな投稿を続けていたのだ・・・

ラテンチューンファンの皆様、文句はボスにいってくださいなのだ・・・

 

レレレノレー!!!

おでかけですか???

エロスが駄目ならナンセンスギャグなのだ、

セブンティーズなのだ。。。

 

ということで、これから暫く赤塚系ナンセンスチューンで

いくのでよろしくなのだ!!

 

というわけで・・・

SOUKIの火曜日レッスンは先週に引き続き瞬間芸なのだ。

ゆっくり変える、ぱっと変える、

8カウントか4カウントにて

笑う、怒る、泣く!

 

頭のCPUが処理能力を超えると、

だめなのよね、

キャパを越えそうなときはパッション!

で乗り越える。

 

特に瞬間的なフォルム、表情、心情を表すときほど重要なのだ。

 

こころのさぶいやつには難しいのだ・・・

ふっふっふ。

とはいえ練習を重ねて反射神経にも磨きがかかる。

来週あたりいい感じになるんじゃない?

これでいいのだ!!! 

 

キャネコサトシ


瞬間芸?!大歓迎★

2025-01-22 19:10:39 | パントマイムクラス レッスン

ブエノスノーチェス皆様!!!

最近流行りの町中華を探してグーグルマップ片手に

スマホ歩きしてたリホ(23歳・某化粧品会社訪問販売員)が、

夢中になりすぎて上野から御徒町、

知らず知らず昭和通り渡って東上野へ・・・

 

10時から立ち飲みでベロベロの

サクライサン(墓石職人53歳・台東区酒乱ランキング7位)に、

 

「おうおうおうねえちゃん、スマホ歩きはダメだって!

上野の西郷さんに謝ってこいってんだべらぼうめえ」

 

と説教してる割りにはオ◯リさわさわ・・・

「いい◯ツしてっから勘弁してやらあ」と謎ルール(^^)

 

今日も東上野的ラテンチューンで

「いい◯ツでごわす」にお送りしまっす★

 

さあさあ1月も後半、

やっとおとそ気分も抜けて

日常が戻ってきた感じ・・・

 

SOUKI火曜日通常レッスンでは、

先週から「瞬間芸」のお稽古でござんす。

 

・笑う!

・鳴く!

・怒る!

・恥ずかしがる・・・

 

上記の4種類、カウントでパッ!パッ!と変えるんでござんすね。

 

これはね、まずぬるっと変えちゃいけないんでごわす。

あくまでも瞬間的なのがキモである。

 

あとはフォルム。

重心や体幹が同じようだと、

変化に乏しく、面白みも欠けるわけだ。

 

考えながらやるのもダメ。

ポーズになってしまうのよね。。

 

大事なのは感情、パッションだな、

考えすぎない、直感的によいしょ!

とやる。

 

しかし、力みすぎるとこれも変化に乏しいわけで、

すっと抜く、意外な表現を挟むことでよりインパクトを与えられる。

 

しくみとルールは単純だけど、これが!

やるとかなり難しい。

 

しかも2往復、3往復と、

同じフォルムなし!でやったら尚更だ。

 

しかしこれ、完璧にできたらずっと見てられるよね。

 

特に変化と変化の間、

どう想像させられるかが妙味だ。

もうちょっと続けて鍛錬していきやしょう。

 

 

 

はい、ナイちゃんパパのおひざに乗ってご満悦★

ずっとスタジオに入ってみたかったらしい...

 

もう入っちゃダメよ。

アヤピにいじいじされるからね^^ 

 

キャネコサトシ


寒さになんて負けないよ(^o^)

2025-01-19 15:53:23 | パントマイムクラス レッスン

毎日、寒い日が続いてますが、お元気ですか?

SOUKIのクラスメンバーは「寒〜い!」と

言いながら今日も元気です。

今日のジュニアクラスには来音の妹、なおちゃんが体験レッスンで参加

来音は部活でお休みだったけど、

なおちゃん一生懸命、楽しそうにやってました。

今日はみんなでマイムウォーク

途中でカウントが1歩2カウントが4カウントになり、

更に8カウントに変化。

8カウントで1歩の時は、今、どんなところを歩いているのか想像し、

表情もつけました。チョウチョを追ったり、街を歩く人をみたり

道端に咲いているお花をみたり、海辺を歩き魚をみたり、、、

レッスンが終わった後は江ノ上さんから香川のお土産

「一六タルト」が配られてみんな大喜び

 

ビギナークラスは、金曜クラスでもやった 棒のテクニック

自分の周りにある棒を伝い歩く、というもの。

やってみると、手の運びや足の運びが、なかなか難題。

更に曲が速い。

江ノ上さんから「出来るまで帰さないよ」と魔法の言葉

2人共、身体と頭をフル回転、見事にクリア

 

マナミちゃん曰く

「マイム始めて、いくつかのことを一緒に出来るようになった。」

パントマイムは日常生活にも仕事にも役立っているのでした。

 

クラスの詳細はこちらから

LESSON – SUPER PANTOMIME THEATER SOUKI

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子


カンガルーと同じなんだ俺たちは(笑)

2025-01-12 17:02:48 | パントマイムクラス レッスン

本番日であろうと

 

通常のスケジュールは変えない

 

これが

 

SOUKIのあるべき姿

 

ガイドラインってやつ

 

一昨日は香川県での公演終了後16時台の便で

 

帰京するはずだったんだ

 

クラスレッスンには間に合うスケジュール

 

しかし

 

搭乗機が1時間の遅延…(^^;)

 

俺も餡子R☆CKも

 

1時間遅刻してスタジオに到着することになった

(中里は遅延のためレッスンに参加せず帰宅)

 

新関と早柚が待っててくれてるんで

 

急いだんだけど…遅刻…はぁ。。

 

 

本番が昼なら夜

 

本番が夜なら昼

 

どんなにキツくても

 

時間が間に合えばレッスンもするし

 

リハーサル・トレーニングもする

 

こんなスケジュールで

 

生きてきたのさ

 

35年もやってると

これが当たり前になるから不思議だ

 

カンガルーと同じなんだ俺たちは(笑)

*どういう意味かは調べてみてください♪

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI

江ノ上陽一


サトシの野望

2025-01-08 16:49:30 | パントマイムクラス レッスン
サトシの野望
 
ブエノスノーチェス皆様!!!
 野マルイ前で新年早々ナンパされたマユミ
47歳バツ2・アサノアツコ似)が、
アタシもまだまだイケるじゃん?
とうきうきしてた気分をかって、
タニタが開発したとかいう「美魔女体重計・フジコチャン」なる
新製品のイベントに参加!
 
謎の美魔女指数64って?
未だに納得いかずもやもやしてるとか・・・・
 
今日も東上野的ラテンチューンで、
スローなブギにしてくれ的にお送りしまっす★

 

遅ればせながらあけましておめでとうございやす。
2025年の火曜日通常レッスン始まりました。
 
何せ年末年始の9連休明けで、
仕事帰りがきついこときついこと。
 
まずはびびびさんでエネチャージ、
今日はジンギスカン定食!(写真撮るの忘れました)
やばい山盛り具合、オマケに牛筋煮込みまでどどんとついてます・・・
 
こりゃ白ご飯もおかわりどころか、
半ライスにしてもらわないと危険!!でごわす。
おいしゅうございました。
次に来たときはほっけ定食にしよーっと。

 

さて新年なので、抱負を語りたい。
野望1:バーテンダースクール入稿、履修
こちらはスナック開業の準備が始まったということである。
今月中に体験入学予定、海遊びが忙しくなる春までには卒業したい。
12コマ24時間履修だとか・・・
 
野望2:ヨットを所有する
ヨットといってもハンザ、という小型ヨットで、
払下げでタダ同然のものが出たら、即買うつもりである。
江ノ島のヨットハーバーがいいいな、と目論んでいる。ふっふっふ。
 
野望3:学校公演を頑張る
今年もSOUKIはユニバーサル公演を継続とのことなので、
去年よりは活躍したいと思っている。
有休次第だけど、どれくらい参加できるかな・・・
 
4:舞踏・コンテンポラリーダンスに足を突っ込む!
去年ダンスのワークショップに参加する機会があり、
いろいろ感じることがあったので、
更に足と首を突っ込もうとたくらんでいる。。。

 

とまあ、こうして書きだすとなんだかな、な感じだけど、
タイムイズマネー、じかん作る努力が必要よね。
ぐだぐだせずに頑張るわ!奥様★

 

ということで、レッスン終わりにパチリ!!
レッスン終わりには、
久々に「練習しないでやってみよう!」シリーズ!
 
ロケットダイブをみんなでやったわさ。
ようしことしもがんばんべえ^^ 
 
キャネコサトシ