良い天気だったので
大学までバイクで出勤
と言うことは
授業前にお蕎麦ランチ♬
深大寺門前そば本舗
ここのクロレラ入りの
お蕎麦が美味しいんだよね(^^)
7月末まで天気が良ければ毎週こちらで
このお蕎麦を堪能できる🎶
月曜日は雨降らないでー(笑)
写真は先週のもの、今週はすでに散っておりました(T . T)
スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一
良い天気だったので
大学までバイクで出勤
と言うことは
授業前にお蕎麦ランチ♬
深大寺門前そば本舗
ここのクロレラ入りの
お蕎麦が美味しいんだよね(^^)
7月末まで天気が良ければ毎週こちらで
このお蕎麦を堪能できる🎶
月曜日は雨降らないでー(笑)
写真は先週のもの、今週はすでに散っておりました(T . T)
スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一
非常勤講師として9年目です
2024年4月8日
59期の生徒たちとの
授業開始でございます
約40名と向き合います
マイムの授業から
今までには経験したことのない
新たなものを
学んでもらいたい
身体、技、そして想像力
「言葉がないからこそ自由」
この自由を知って欲しいいですね
雨予報だったので…バイクで行けなかった(T . T)
俺の大学授業前のルーティンである
「深大寺でお蕎麦ランチ」は来週に持ち越しっす。。。
スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一
こちらはの写真はⅤ限の生徒たち
生徒たちと撮影してるってことは
桐朋藝術短期大学
前期の授業終了ーってこと!!
毎年新たな希望を胸に抱き入学してくる
子供たちを指導すると言うことは
責任重大です
楽しく、厳しく、時には優しく導かねばなりません
素敵な表現者になってくれることを
願っております(^^)
さて…ここから
成績をつけなきゃならないんだよね…
これがまた大変なのです💦
スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一
大学の授業も順調に進んでる
先日の10回目の授業は
ストリーを伝えた上で
3分のグループでの創作
今まで学んだテクニックを使用し
当然それだけでは成り立たないので
自分たちでテクニックを生み出していく
それぞれが意見を出し合い
一つの作品に仕上げる
当然、授業内ではできないことは想定済み
なので
初の「宿題」です
さて、各々スケジュールをやりくりして
集まり練習する
ここがポイントっすね (^^)
どのくらい時間を使って仕上げてくるのか?!
来週が楽しみです(^^)
このところ月曜日に雨が降らないので
バイクで学校に行けるのが嬉しいっす♪
スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一
本日の大学での授業最後に
実技小テスト
課題は「マイムウォーク」です
8カウント、4カウント、2カウントと
スピードを変えて行います
俺の演じる手本を
「目で盗みなさい」と伝えてますが
まだまだ…盗みきれないようです
これからも
様々なことを繰り返し伝えていかなければなりません
4月に入学した生徒たち
前期は「表現者」としての第一歩を
実感してもらいたいと思っています
パントマイムという芸術を通してね
スーパーパントマイムシアターSOUKI
江ノ上陽一