スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

ワークショップ@福岡を前にして!

2017-10-21 00:22:56 | SOUKI

SUPER PANTOMIME THEATER SOUKI の HADOです。

 

こんどの月曜日は、ワークショップ&パントマイムショー@福岡。

日曜日に飛行機で前乗りする予定ですが、大丈夫か・・・台風!

おい、台風!ただちに勢力を弱め、暴風、大雨をやめろ!聞いてるのか、やい台風!

 

とか、戯言を言いつつも、今日はBOSS!と二人でリハーサル。

プログラム内容をしっかり決めて、本番に挑みます。

 

私が担当するプロフラムはこれ!

 

トランク!

ひさびさに引っ張り出した、鍵も壊れ、かなり年季の入った自前の相棒です。

さー、これで福岡のキッズ達を楽しませるぞ〜!と思いきや、

「HADO、お前、・・・トランク下手になってね?」

 

ズギュン!

 

トランク芸は、また違った腕の筋肉を使います。通称トランク筋。

 

調べました、そのトランク筋って、いったいどの辺りか。

たぶん、上腕三頭筋、腕撓骨筋(わんとうこつきん)、それとあと多分、尺側手根伸筋(しゃくそくしゅこんしんきん)の辺り・・・かな?

舌を噛みそうな名前なので、やっぱりトランク筋。

 

そのトランク筋が完全に落ちてしまっている・・・。

これはさすがにいけない!と、スタジオが空いてる時間に、こそこそとトランク筋トレ。

月曜日までに取り戻すぞーーー!

 

 

 

 


今日はいろんな場所で活動してますわい!

2017-10-19 21:06:55 | SOUKI

10月19日(木)

こちら田原町は今日も12月並みの気温になりましたわい。更に雨。

コンビニのおでんコーナーが盛況ですが、個人的な気持ちとしては

「もう、お鍋が食べたい(*´▽`*)」

餡子R★CKですわい。

 

さて、本日のSOUKIメンバーの活動ですわい!

本日はBOSSと「SOUKIの映像作家」HADOさんが映像を使うお仕事で2人で群馬へと出発!

の、はずがBOSSのワンショット...HADOさんはいずこへ?

少し遅れてHADO氏も出発の準備完了!

当初はお互い別行動。

本来ならばこんな感じで小生、餡子R★CKの下の写真のように

スーパーカブ110に跨って群馬まで行くはずだったんですが(笑)

さすがに悪天候でしたからね。それに、このバイクでは高速乗れないし(笑)

そんな事もあり、悪天候の中、二人揃って群馬県へと向かっていきましたわい。

お気を付けて!

 

そして、一方では田原町ライブPart25に出演する「SOUKIのまゆゆ」こと小坂部耀佑さんが

江古田にて舞台公演「楽屋」の本番でしたわい!

パントマイム。日舞。舞台と若さを武器に、バイタリティーあふれる活躍をしておりますわい!

田原町ライブPart25でどんな活躍をするのか?今から楽しみですわい!

 

スタジオに残ったメンバーは外で仕事をしているメンバーに負けじと

芸術鑑賞公演に向けて練習ですわい!

3人バージョンは本番通りに衣装を身に着けての稽古をしてましたわい。

芸術鑑賞公演は手伝いが無く、出演者だけで着替える。そんな状況が当たり前!

どうしたら一秒でも早く着替えられるか?

舞台に上がった時にカッコよく着こなせてるか?

作品をより良く見せる為に衣装担当の新関さんが稽古をチェックし、

出演者だけでは対処できない難しい所は衣装の細部わたって調整をして下さったり

実際に現場で着替える出演者1人ひとりにアドバイスを下さいますわい。

 

いよいよ来週に迫った芸術鑑賞公演。

パントマイムの面白さを充分に楽しんでもらえるように頑張りますわい

餡子R★CKでした。

 


本日も田原町ライブ!チケット情報〜!!

2017-10-18 21:08:57 | SOUKIパントマイムライブin田原町

どうも、スーパーパントマイムシアターSOUKIのビリッケンでございます


さて、本日も大事なお知らせから。
『田原町ライブ!Part.25〜そろそろ、ソロ祭。〜』
昨日のブログで10月26日(日)のチケット完売をアナウンスさせて頂きましたが・・・
本日、10月27日(月)のチケットも完売いたしました

一般チケットの予約開始から4日目での完売。
本当に感謝感激雨あられでございます

なお、26日と同じく27日のチケットについてもキャンセル待ちとなります。
ご連絡いただいた順番でのご案内となりますので、お早目のご連絡お待ちしております。

ご連絡はメール:souki@goodman.co.jpまで。


さて、田原町ライブで皆様により楽しんでいただこうと気合の入る火曜レッスン!!


昨晩のレッスンは先週に引き続き壁のテクニック〜!!
目の前の壁はもちろん、左右の壁が迫ってきたり、天井が落下してきたりと色々
う〜ん、色々な壁に対するリアクションの稽古ともいえるかも。


ビリッケンはというと、、

リアクションに夢中で、迫ってきた壁に膝がめり込んでたり、、

落ちてきた天井を両手で受け止めた!!つもりが頭がめり込んでたり、、、

様々な壁にひたすら体の一部がめり込んでいるという駄目テクニシャン、、、反省


テクニックを確実に&リアクションをガッツリ詰め込んでいている前田殿を見習わなくてはっ!!
と思っていたらBOSSが一言
『情報量が多すぎるなぁ』


例えば10やりたいことがあったら5だけやって、その分やったことを効果的にお客様にみせる。

つまり想像してもらうための間をとる等、表現の後処理をしっかりとやる。
ということだと思うのですが、、これは根本的にテクニックが出来ている前提のお話ですよね。
まずは駄目テクニシャンから脱却するための冷静さ・・・か。


スーパーパントマイムシアターSOUKI ビリッケン


田原町ライブ!Part.25チケット情報!!

2017-10-17 16:59:50 | SOUKIパントマイムライブin田原町

どうも、スーパーパントマイムシアターSOUKIのビリッケンでございます


皆様、大事なお知らせがございます
10月14日から一般チケットの予約がスタートした

『田原町ライブ!Part.25〜そろそろ、ソロ祭。〜』

なんと・・・

10月26日(日)のチケット完売!!

本当に感謝の気持ちでいっぱいです
「え〜!?26日のチケット、予約しようと思っていたのに・・・」とガックリしている皆様。

27日(月)のチケットも残り僅かとなっております。

なにとぞお早めに、お早めにご連絡くださいませ
なお、今後26日(日)のチケットについてはキャンセル待ちとなります

 

ご予約・お問い合わせ

Office SOUKI 03-3845-9433 souki@goodman.co.jp

『田原町ライブ!Part.25〜そろそろ、ソロ祭。〜』特設サイト

 

期待という名のプレッシャー?そんなの関係ないっ!!

お客様に目一杯楽しんで頂く、それだけだっ


スーパーパントマイムシアターSOUKI ビリッケン


CoCo Hana × SOUKI『Let’s see the stars★』原宿クロコダイル写真館。

2017-10-16 18:07:31 | SOUKIパントマイムライブin田原町

10月16日(月)雨。

今日は一層寒くなりましたね。

12月並みの気温だそうですわい。

思わずコンビニでネックウォーマー買っちゃいましたわい。

餡子R★CKですわい。

さて、本日のSOUKIブログは昨日行われた。

CoCo Hana × SOUKI『Let’s see the stars★』

メンバーの活躍をご紹介!ですわい!

トップバッターを飾りましたのは、

浅草・田原町が生んだロックバンド!我らがDragon Smile!!

マイムもバンドも妥協は一切許さない!

パワフルボイスとワイルドな風貌で観客を魅了!

アドルフ・江ノ上(Vo&Gt.)

見事に堂々とした演奏を披露して頂きました!

リードギターとしての風格が身に付いてきた!

セレブ松延(Gt.)

Dragon Smileの若頭

クールに淡々と演奏しながらも、リズム隊としてのこだわりは人一倍!

ツルピカHADO(Ba.)

シートに座ってるから客席からは写真が撮れず、演奏終了直後に頂きました(笑)

どうですか?この満面の笑み(^◇^)

チームのムードメーカー

モハメッド・根岸(Dr.)

※ちなみに一番上の演奏中の写真にチラッと顔だけ写ってます。

皆で探してみよう!(笑)

そして、この企画を開くきっかけを下さいました。

CoCo華さん!

ハロウィン間近。

魔女の帽子にかぼちゃのワンピース。

という可愛い衣装で登場です。

Dragon Smileとのセッションもバッチリ決まっておりますわい(^_-)-☆

そして、プログラムは後半戦へと続くのですわい。

の、前にパントマイム作品「巌流島!」

出演は前田秀、餡子R★CK、ミル・マスカラス(ビリッケン)

この作品は再演を重ねる毎に内容も深くなってきておりますわい♪

敵対している2人に生まれる友情!

互いを認め、切磋琢磨し世のため人のために生きよ!!

それが本当の強さなのだ!!!

それを謎のマスクマンが身を挺して教えてくれるのです(^o^)

BOSS曰く、この作品はもっともっと内容を濃密にするべく作り込んでいくそうですわい

ライブハウスならではの照明設備に全員汗だく(笑)

今回クロコダイルライブはマイム作品が一本だけなのでプレッシャーがありましたが、

楽しんで頂けたようで何よりです。

当日、いきなりの音響にもかかわらず完璧なオペレート!

流石!畑さん!

ありがとうございました!!

 

後半戦からはガラリと様子が変わりますわい。

リュートの奏でる調べに会場中がうっとり♡

久野幹史さん。

この衣装。松延さんに着せたいなぁ~ww

 

CoCo華さんの歌声とリュートの演奏で素敵な時間を過ごさせて頂きました。

会場がCoCo華ワールドに引き込まれて

最後は会場の皆で一緒になって歌いました。(*´▽`*)

原宿クロコダイルのスタッフの皆様。

ご協力いただきました出演者、関係者の皆様。

足元の悪い中、お越しくださいましたお客様。

本当にありがとうございました。

餡子R★CKでした。