小鳥を求めて出かけました。
「ウグイス」のサエズリは聞こえるのですが、全く姿が見えません。
急に暖かくなったせいでしょうか?
藪椿が少し咲いていますが、今年は少ないらしいです。
やっと、見つけました。
「コゲラ」が暫く楽しませてくれました。
「ルリビタキ君」が前に姿を見せてくれたところにも行ってみましたが、今日はカラスがいて来てくれません。
暫く近くで粘ってみました。
アチコチに春の兆しが見えます。
木の実のハカマと若葉が冬の終わりと春の到来を感じさせてくれます。
家に帰って春を探しました。
「チンシバイ」、「ホタルブクロ」、「ボケ」、「サクランボ」も準備準備万端のようです。
気がつくとボケの花を「メジロ」が突いていました。
裏のお宅でも姿を見せてくれました。
近くの枝で「シジュウカラ」も姿を見せてくれました。
シジュウカラを家の廻りで見たのは初めてです。
出掛けた先では残念だったけど、いい一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます