久しぶりに川上農園へ行ってきました。
去年はほとんど見られなかった「アケビ」がアチコチに見られました。
あまり期待してなかったので、「髙枝切りバサミ」を今年は積んでいません。


一段といい色をしたのが手で採れる高さにぶら下がってたので頂きました。ラッキー!!!

川上農園を訪ねていただいた頂き物の「メキシカンブルーベル(琉エリア(ルエリア)」です。

「セージ」、「コスモス」、「シュウメイキク(白)」も奥さんが包んでくれました。

最近の頂き物を集めてみました。

久しぶりに土手を歩きました。
ピンクの可愛い花は「イモカタバミ」とか。

「ヒャクニチソウ」や「コスモス」や「キクイモ」も



稲刈りが件なんでもボツボツ進んできています。
白いロールがたくさん並んでいますが、何に使うんですかね?

久しぶりに「カワセミ」君に会えましたが、

飛んで行ってしまいました。

お隣りの畑にちょっと失礼して、
「サルビアレモン」と綺麗な「ザクロ」を撮らせてもらいました。
我が家のザクロは愛情が足りないためか?何やらシミのような黒い部分が沢山あります。


一日経つと、花が沢山咲いてました。

我が家の「シュウメイキク」がやっと咲き出しました。

今年の夏は暑くて、雨が少なかったので遅れているのかな?