SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

黄色い30A ESC

2017年08月26日 | 空物ラジコン ドローン
のFETは4個リーク!!で2個リークの基板に移植し1個修理完了!
上2個の素子5Vレギュレーターがパラです、BEC3Aなので1.5A×2
同ESC過去記事


念のためGoolRCの赤いESC注文しました(汗)


analyticsで先日のアクセス地域は長い間の東京を抜いて佐賀が一位!!
実は家内、親父さんの里なのだ~~本当素晴らしい環境なので大好きです
まあ他地域は遠うすぎて~~行きたいのは山々(汗)


4回目の電源通電で黄色のESCの一個はモーターキャリブレーション(900から回転)記憶がまたもや消えデフォルト(1250から回転)に・・・
アーム時アイドル(MID)でこのESCモーターだけ回転しなくなるのだ!!何じゃや~~!!
以前の合わせると4個も壊れたし~いや一個は最初から半田不良・・・

F450 APM2.8搭載も同じ黄色いESCのセットだが未だ問題なし
最近では不良頻度高いのかも!?そしてバラ買いはもっとリスク高くなる様な・・・