さてさて、北陸は富山県氷見市の温泉宿でゆっくりしたあと、私達は2日目の北陸を楽しむこととなった。
とは言うものの、若干5月1日も午前中の降水確率が高かったため、最初から能登島の水族館へ観光する予定にしていた。
その前に宿の朝食タイム。
普段私はパン食のため、朝からガッツリ食べるのはあまりないんだよね。
けど、せっかくだからおいしく頂いた。
チェックアウト後、宿の入り口の所で記念撮影。
さあて、これからどんな旅になるのか楽しみだね~~~ ウキウキ!みたいな・・・・
空はどんより厚い雲に覆われ、今にも降り出しそうな雰囲気の中、私達は能登島大橋を車で渡る。
日を改めて私達は能登島を一周自転車で周る計画を立てていた。
フムフム・・・こんな感じね。
この橋の向こうが能登島。
和倉温泉のすぐ近くの島。
その島に通ずる橋は、この能登島大橋とツインブリッジとなっている。
後のレポで自転車で通る写真も投稿するね。
そして能登島は実際来るまで私達はほぼ平坦な島・・・と思っていた。
しかし、車で水族館までこの日走ったんだけど、全然平坦じゃないじゃないか~~~
登ったり下ったりの繰り返し。まるで鳥羽みたい・・・
淡路の島が平和な島なのかな?淡路はほぼ平坦で、水仙郷や鳴門なんかの登りはあるけれど、100KMコースは
比較的走りやすいコース。
なのに能登島は登ったと思ったらすぐ下ったり、海が見えたと思ったらすぐに又登りがあったりで、起伏に富んでいる。汗
あの~~~、後日改めてこの島1周するんですけど~~~~・・みたいな・・・汗
能登島大橋を渡って一番奥に位置するのがここ、能登島水族館となっている。
オッ!いよいよやな・・・喜
そしてこの水族館のシンボルマークなのかな?
この前で記念撮影。
これからジンベエザメに逢いに行くからね~~
そう、ここにもジンベエザメがいるらしい。喜
と、その前にいい記念撮影場所があった。喜
丁度日付が表示され、おおきなジンベエさんのモニュメントがある。
ここで二人で記念撮影。
そして中に入ると早速大きな水槽があり、その中に一番お目当てのジンベエザメを発見!
ワー、いたいた・・・喜
中にはシュモクザメもいた。
再びジンベエザメがゆっくり動いているのを発見。
そして・・・
ワーーーーーーッ!
食べられる~~~~~~ 笑
でっかい口をしたジンベエザメが私達のすぐ近くまでやってきた。
凄い貫禄!
そして下で大人しく泳ぐジンベエザメ。
ここには2匹のジンベエザメがいた。
能登に行った際には是非のとじま水族館に行ってみてね。
そしてペンギンのお散歩タイム。
触れないけど、間近で見ることが出来た。
この2匹はペアのペンギンだそう。
2匹仲良く寄り添っていて、とってもかわいかった。喜
ラッコもいたよ。
ラッコはしょっちゅう動いているからなかなかうまく写真が撮れなかった。
そして色んな種類の水槽があり、いろんな魚を見て歩いた。
ライトの関係で旦那がとっても青く写っている。
こんなたこも・・・・・
そしておいしそうな?あんこうもいた。
神秘的な動きをするクラゲも何層にも分かれて泳いでいたよ。
そしてこちらはトンネルになった水槽の中を歩いて散策できる場所。
何と頭上にかわいいイルカが行ったり来たり・・
旦那思わず手を挙げる。
ほんと今にも手が届きそうな勢い。
真上をかわいいイルカが通るんだもん。
なんかとっても嬉しかったよ~~~
妙に親近感が沸く。喜
そして私も写真を撮ってもらった。
イルカはとっても泳ぐのが速い。
凄いよね。
そして今度はイルカショーの始まり始まり~~~
勢い良く飛ぶイルカ。
スタッフの合図に合わせて息ぴったりのイルカたち。
勢い良く飛ぶイルカ。
とってもかわいいね~~~
まるでこういう置物みたい・・・
正真正銘本物のイルカだよ~~
え?わかってるって?笑
イルカってとっても頭がいいんだよね。
そしてスタッフの言うこともよく効くんだよね。
次から次へとパフォーマンスをするイルカ。
とってもかわいい。
上にも勢い良く跳ぶイルカたち。
見ていて気持ち良かった。
今度は棒の上を余裕で通り抜けるイルカ。
本当にかっこよかったよ。
そしてここでちょっと昼食タイム。
横に海を見ながらおいしく食べた。
まだまだ見学していった私達。
かわいいあざらしが丁度こちらを見ていた。
鰯の大群。
きらきらしていてとっても綺麗だったよ。
旦那、再び大きく手を挙げる。
イルカのふれあいとして、身近でイルカを見学も出来た。
とってもかわいかったよ~~~
そして私達は楽しい時間を水族館で過ごし、ここで車移動でツインブリッジを渡り、本島へと戻った。
そしてまだ空はどんよりしていたけれど午後からは降らない予報だったため、私達は石川県は千里浜(ちりはま)
方面へと移動し、日本海を見ながら自転車旅をする計画にしていた。
午前中は観光、午後からはいよいよ本題、自転車ツーの旅の始まりとなるのだった。
やっぱり旅をするにも自転車はつきものでしょ。喜
ということで、一旦能登島を離れ、日本海の方へ移動していくことに・・・
とりあえず今日はここまで。
又ね~~~
とは言うものの、若干5月1日も午前中の降水確率が高かったため、最初から能登島の水族館へ観光する予定にしていた。
その前に宿の朝食タイム。
普段私はパン食のため、朝からガッツリ食べるのはあまりないんだよね。
けど、せっかくだからおいしく頂いた。
チェックアウト後、宿の入り口の所で記念撮影。
さあて、これからどんな旅になるのか楽しみだね~~~ ウキウキ!みたいな・・・・
空はどんより厚い雲に覆われ、今にも降り出しそうな雰囲気の中、私達は能登島大橋を車で渡る。
日を改めて私達は能登島を一周自転車で周る計画を立てていた。
フムフム・・・こんな感じね。
この橋の向こうが能登島。
和倉温泉のすぐ近くの島。
その島に通ずる橋は、この能登島大橋とツインブリッジとなっている。
後のレポで自転車で通る写真も投稿するね。
そして能登島は実際来るまで私達はほぼ平坦な島・・・と思っていた。
しかし、車で水族館までこの日走ったんだけど、全然平坦じゃないじゃないか~~~
登ったり下ったりの繰り返し。まるで鳥羽みたい・・・
淡路の島が平和な島なのかな?淡路はほぼ平坦で、水仙郷や鳴門なんかの登りはあるけれど、100KMコースは
比較的走りやすいコース。
なのに能登島は登ったと思ったらすぐ下ったり、海が見えたと思ったらすぐに又登りがあったりで、起伏に富んでいる。汗
あの~~~、後日改めてこの島1周するんですけど~~~~・・みたいな・・・汗
能登島大橋を渡って一番奥に位置するのがここ、能登島水族館となっている。
オッ!いよいよやな・・・喜
そしてこの水族館のシンボルマークなのかな?
この前で記念撮影。
これからジンベエザメに逢いに行くからね~~
そう、ここにもジンベエザメがいるらしい。喜
と、その前にいい記念撮影場所があった。喜
丁度日付が表示され、おおきなジンベエさんのモニュメントがある。
ここで二人で記念撮影。
そして中に入ると早速大きな水槽があり、その中に一番お目当てのジンベエザメを発見!
ワー、いたいた・・・喜
中にはシュモクザメもいた。
再びジンベエザメがゆっくり動いているのを発見。
そして・・・
ワーーーーーーッ!
食べられる~~~~~~ 笑
でっかい口をしたジンベエザメが私達のすぐ近くまでやってきた。
凄い貫禄!
そして下で大人しく泳ぐジンベエザメ。
ここには2匹のジンベエザメがいた。
能登に行った際には是非のとじま水族館に行ってみてね。
そしてペンギンのお散歩タイム。
触れないけど、間近で見ることが出来た。
この2匹はペアのペンギンだそう。
2匹仲良く寄り添っていて、とってもかわいかった。喜
ラッコもいたよ。
ラッコはしょっちゅう動いているからなかなかうまく写真が撮れなかった。
そして色んな種類の水槽があり、いろんな魚を見て歩いた。
ライトの関係で旦那がとっても青く写っている。
こんなたこも・・・・・
そしておいしそうな?あんこうもいた。
神秘的な動きをするクラゲも何層にも分かれて泳いでいたよ。
そしてこちらはトンネルになった水槽の中を歩いて散策できる場所。
何と頭上にかわいいイルカが行ったり来たり・・
旦那思わず手を挙げる。
ほんと今にも手が届きそうな勢い。
真上をかわいいイルカが通るんだもん。
なんかとっても嬉しかったよ~~~
妙に親近感が沸く。喜
そして私も写真を撮ってもらった。
イルカはとっても泳ぐのが速い。
凄いよね。
そして今度はイルカショーの始まり始まり~~~
勢い良く飛ぶイルカ。
スタッフの合図に合わせて息ぴったりのイルカたち。
勢い良く飛ぶイルカ。
とってもかわいいね~~~
まるでこういう置物みたい・・・
正真正銘本物のイルカだよ~~
え?わかってるって?笑
イルカってとっても頭がいいんだよね。
そしてスタッフの言うこともよく効くんだよね。
次から次へとパフォーマンスをするイルカ。
とってもかわいい。
上にも勢い良く跳ぶイルカたち。
見ていて気持ち良かった。
今度は棒の上を余裕で通り抜けるイルカ。
本当にかっこよかったよ。
そしてここでちょっと昼食タイム。
横に海を見ながらおいしく食べた。
まだまだ見学していった私達。
かわいいあざらしが丁度こちらを見ていた。
鰯の大群。
きらきらしていてとっても綺麗だったよ。
旦那、再び大きく手を挙げる。
イルカのふれあいとして、身近でイルカを見学も出来た。
とってもかわいかったよ~~~
そして私達は楽しい時間を水族館で過ごし、ここで車移動でツインブリッジを渡り、本島へと戻った。
そしてまだ空はどんよりしていたけれど午後からは降らない予報だったため、私達は石川県は千里浜(ちりはま)
方面へと移動し、日本海を見ながら自転車旅をする計画にしていた。
午前中は観光、午後からはいよいよ本題、自転車ツーの旅の始まりとなるのだった。
やっぱり旅をするにも自転車はつきものでしょ。喜
ということで、一旦能登島を離れ、日本海の方へ移動していくことに・・・
とりあえず今日はここまで。
又ね~~~