写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

大寒で一年に一度あるかないかの寒さになっている日本列島。

2012-01-22 08:24:11 | 風景写真
        「北野天満宮ももうすぐやって来てくる初天神で賑わうことでしょう」



    お早うございます、今日の1枚は。
   きのうに続いてもう1日北野天満宮の画像を今日もアップしてみました。
   2012年。新しい年が明けたと思ったらもう1月も早いモノで三週間が経とうとしております。きのうから大寒に入りましたし、
   一年でいちばん寒い時期が到来したと同時に首都圏でも雪がありましたし、各地でけっこうな降雪にもなっているようですのでどうかお気を付け
   いただきたいと思います。ところで北野天満宮では菅原道真の命日にあたる毎月25日に開かれる定例市には食べ物屋台はもちろんのこと、骨董や、古道具、
   雑貨などの露店が経ち並び、朝早くから大勢の人たちが何処からともなくやって来てきます。とりわけ1月の初天神には大賑わいをみせるはずです。   






                                                    ◇国宝の拝殿(本殿)は天暦元年、947年の創始と伝えられています。1月14日午後1時27分撮影。