「これがきのうクルージングで見た感動のオホーツクの流氷」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/a323104b1f2d1f24b5e38b568ff3252f.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
きのう網走沖で見てきた流氷の画像をさっそく今日はアップしてみました。
もう流氷のことについてはみなさま良くご存じでしょうから何も説明はいらないのでしょう。
わたくしも恥ずかしながら、昨日はじめて間近で流氷を見てまいりました。流氷が見られたということは、
とても運が良かったんだと思いながら、時間が許す限りオホーツク南限の流氷を心ゆくまで見てまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/d08f90d24c05a920a06fa468e3908eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/3205c2835e13c7456dd8efe4d243f049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/a323104b1f2d1f24b5e38b568ff3252f.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
きのう網走沖で見てきた流氷の画像をさっそく今日はアップしてみました。
もう流氷のことについてはみなさま良くご存じでしょうから何も説明はいらないのでしょう。
わたくしも恥ずかしながら、昨日はじめて間近で流氷を見てまいりました。流氷が見られたということは、
とても運が良かったんだと思いながら、時間が許す限りオホーツク南限の流氷を心ゆくまで見てまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/d08f90d24c05a920a06fa468e3908eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/3205c2835e13c7456dd8efe4d243f049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cf/869492476602a8af08b140ea2a9b1bdb.jpg)