「それは私たちへの大自然からのオクリモノ素晴らしき流氷の世界」
お早うございます、今日の1枚は。
やっとほんとにやっと恥ずかしながら夢にまで見た流氷とのご対面の瞬間(とき)がやって来た。ムネ躍らせながらまずやって来たところは能取岬(のとろみさき)。
流氷がマジカデ見ることが出来るいわば観光スポットでした。網走での流氷観光砕氷船に乗るのは午後からということになっていて手始めに流氷を見ておこうとやってきて、
バスから降りて岬に足を踏み入れるやいなや流氷の白い世界を見た瞬間、私は心の中で思わずほんとうに流氷を北海道の東の果てまでやって来て見られて良かったと安堵しながら
胸を撫で下したのでした。何故なら流氷を必ず毎日見られるモノでないということを聞いて知っておりましたから、砕石船に乗る前のひと時の流氷をまずは見ることにしたのでした。
◇とても穏やかなお天気の下、能取岬から見た流氷の世界。2012年2月13日(月)午前11時09分撮影。
お早うございます、今日の1枚は。
やっとほんとにやっと恥ずかしながら夢にまで見た流氷とのご対面の瞬間(とき)がやって来た。ムネ躍らせながらまずやって来たところは能取岬(のとろみさき)。
流氷がマジカデ見ることが出来るいわば観光スポットでした。網走での流氷観光砕氷船に乗るのは午後からということになっていて手始めに流氷を見ておこうとやってきて、
バスから降りて岬に足を踏み入れるやいなや流氷の白い世界を見た瞬間、私は心の中で思わずほんとうに流氷を北海道の東の果てまでやって来て見られて良かったと安堵しながら
胸を撫で下したのでした。何故なら流氷を必ず毎日見られるモノでないということを聞いて知っておりましたから、砕石船に乗る前のひと時の流氷をまずは見ることにしたのでした。
◇とても穏やかなお天気の下、能取岬から見た流氷の世界。2012年2月13日(月)午前11時09分撮影。