「初夏の旅紀行”木曽路は全て山の中にある”と島崎藤村も言っていた」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/ce0b5b4aab91a9b5b6ac3c80892af66c.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
今日もそのヤマの中にある、中山道は木曽路の妻籠宿の、まるで映画のオープンセットのような見慣れた佇まい風景画像ではありますがアップいたしました。
ことしのGWも半分終わって明日から後半が始まりますが楽しんで居られますでしょうか。一年でいちばんいいこの季節。この時を、大いにお互い愉しみたいモノです。
いにしえの街並み木曽路の馬籠、妻籠と木曽街道と言われていた宿場町を、今回訪ね愉しんでまいりましたが、次は木曽路でも北の、奈良井宿あたりへ出かけてみたいモノです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/89fe558a125daae4e60e9bdecf190fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/ba2b9d9b7bb6ea15397a5d29715ba0ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/2502c60d68d8133d6d97f78bd07384f7.jpg)
◇旅館の松代屋は、かつて勝新太郎の主演映画・座頭市のロケーションも行われたところで、いまでも宿泊できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/ce0b5b4aab91a9b5b6ac3c80892af66c.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
今日もそのヤマの中にある、中山道は木曽路の妻籠宿の、まるで映画のオープンセットのような見慣れた佇まい風景画像ではありますがアップいたしました。
ことしのGWも半分終わって明日から後半が始まりますが楽しんで居られますでしょうか。一年でいちばんいいこの季節。この時を、大いにお互い愉しみたいモノです。
いにしえの街並み木曽路の馬籠、妻籠と木曽街道と言われていた宿場町を、今回訪ね愉しんでまいりましたが、次は木曽路でも北の、奈良井宿あたりへ出かけてみたいモノです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/89fe558a125daae4e60e9bdecf190fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/ba2b9d9b7bb6ea15397a5d29715ba0ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/2502c60d68d8133d6d97f78bd07384f7.jpg)
◇旅館の松代屋は、かつて勝新太郎の主演映画・座頭市のロケーションも行われたところで、いまでも宿泊できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/5c0728f1887ae0a4d8223132139812f2.jpg)