「花のある風景を見るということはなんと心が癒されることでありましょう」
◇アリウム・クリストフィー(ゆり科)
お早うございます、今日の1枚は。
今日もう1日だけ「なばなの里」で愛でてきた花の中から、きょうはバラの花、以外の花の画像をアップいたしました。ことしも薔薇の花を愛でることを愉しみにして出かけたのと
それともう一つ、なばなの里でとても楽しみにしていたのが今の時期、なばなの里で咲く「青いケシ」の花でした。ところがどうでしょう、今年は、あろうことか種をまいても一本も芽吹きを
しなくて、担当の中年女性も涙目で私に話をしてくれました。「なばなの里」はじまって以来の珍事で、それはそれは美しく毎年咲いて魅せてくれていた「青いケシ」は今年は誠に残念ながらでした。
◇アリウム・クリストフィー(ゆり科)
お早うございます、今日の1枚は。
今日もう1日だけ「なばなの里」で愛でてきた花の中から、きょうはバラの花、以外の花の画像をアップいたしました。ことしも薔薇の花を愛でることを愉しみにして出かけたのと
それともう一つ、なばなの里でとても楽しみにしていたのが今の時期、なばなの里で咲く「青いケシ」の花でした。ところがどうでしょう、今年は、あろうことか種をまいても一本も芽吹きを
しなくて、担当の中年女性も涙目で私に話をしてくれました。「なばなの里」はじまって以来の珍事で、それはそれは美しく毎年咲いて魅せてくれていた「青いケシ」は今年は誠に残念ながらでした。
◇アリウム・マントエベレスト(ゆり科)
◇ルビナスの花言葉は「あなたは私のやすらぎ」というとか。