写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

白川郷の伝統的合掌造り集落の美しさは堪らない。

2012-09-08 07:03:39 | 風景写真
     「売らない、貸さない、壊さないの三原則を掲げ自然環境が守られている」




    お早うございます、今日の1枚は。
   白川郷は今から41年前。私が訪れたのはその10年後でしたが「白川郷荻町集落の自然環境を守る会」が住民の総意でできて保存活動が展開されるようになり現在に至っていて、地域内
   の資源を「売らない」「貸さない」「壊さない」の三原則をはじめとする保護活動を地道に集落の皆さんがやって来られたお蔭で認めらた世界文化遺産(平成7年)の登録だったとも言われております。
   人の多さと時間のなさとで思うように初秋を迎えた白川郷の画像を残して来れず、ちょっと残念だった今回の名古屋からの日帰り旅でした。今日の画像のアップで白川郷は終わりとさせていただきます。









◇和田家から分家した神田家。1850年ごろの建築だと言われています。







◇であい橋を渡る人たちのこの多さにはビックリいたしました。9月2日(日)午後1時13分。