写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

ひるがの高原スキー場のコキアパークにも秋が来た。

2012-09-10 07:16:09 | 風景写真
      「霊峰・白山は大日ヶ岳の山懐ひるがの高原でみた"コキア"色の世界」



    お早うございます、今日の1枚は。
   ひるがの高原と言えば「牧歌の里」が良く知られておりますが、同じひるがの高原でも冬はスキー場で夏だけ黄緑色のふわふわの「コキアパーク」として様変わりしてみせてくれているコキアを
   今日はアップいたしました。このコキアのことを別名、ホウキグサとも呼んでおりますから良くご存知かと思います。来月になれば真っ赤に紅葉してみせてくれるはずです。北海道のオホーツク海沿
   岸で見られるアッケシソウと同じ、アカザ科の花でまたの名を今では厚岸町でまったく見られなくなったことなどから「サンゴソウ」と呼んでいるようです。今日のコキアは白川郷の戻りに見てきたモノです。