ふぅ~~
今週も忙しく終わりました。
今週は給与計算ウィーク
15日〆25日払いを中心に5社分集中していたのですが
私が処理したのは1社のみ。
残りは事務員さんが「今日中に!」とか「明日の朝イチで!」などの
締切に追われながら乗り切ってくれました。
他のスタッフさんはこちらも急ぎの事務組合の作業。
一つずつ賃金集計を片付けていって、ようやく先が見えてきました。
細かい事務くみしごとは、来週前半にはカタを付けて、
納入通知書を送って早く個別事業所の年度更新に移りたい!
そして…6月はたくさんの申告書と格闘
です
って言っても、私はほとんど申告書書きはできないと思うので
ますます!スタッフ方のチカラに頼ることになりそうですね。
まったく…
初めて求人をするときはパートさんは一人で十分なんて
思っていたのに、
よっぽど私、計画性がないのか
見通しを立てる能力がないのか
時々自分で呆れてしまう。
今じゃ3人が忙しくやってくれるおかげで
なんとか事務所は回っています。

今週は給与計算ウィーク
15日〆25日払いを中心に5社分集中していたのですが
私が処理したのは1社のみ。
残りは事務員さんが「今日中に!」とか「明日の朝イチで!」などの
締切に追われながら乗り切ってくれました。
他のスタッフさんはこちらも急ぎの事務組合の作業。
一つずつ賃金集計を片付けていって、ようやく先が見えてきました。
細かい事務くみしごとは、来週前半にはカタを付けて、
納入通知書を送って早く個別事業所の年度更新に移りたい!
そして…6月はたくさんの申告書と格闘


って言っても、私はほとんど申告書書きはできないと思うので
ますます!スタッフ方のチカラに頼ることになりそうですね。

まったく…

思っていたのに、
よっぽど私、計画性がないのか

時々自分で呆れてしまう。
今じゃ3人が忙しくやってくれるおかげで
なんとか事務所は回っています。
