クロさんのポジティブ日記

うどん県でロードバイクに乗ってます 好きな言葉 「自転車は裏切らない」「階段を一歩登れば違う景色が見える」 

「とりの巣カフェ」さんでランチ_120キロ_20200603(金)

2022-06-03 | サイクリング
久しぶりに「とりの巣カフェ」さんにランチを食べにサイクリング(^^♪

窓から目の前の山と川を見ながらのんびりランチ。
気持ちいいですね(^^♪


お店の前でパチリ
静かですね。


今日のルートは
琴平~猪ノ鼻峠~池田ダム~阿波川口~R319~とりの巣カフェ~R319~新宮~堀切トンネル~切山~琴平 120キロ

猪ノ鼻峠
気持ちいいですね。


池田ダム。


吉野川を跨ぐJR土讃線。
絵に描いたような絶景(^^♪


絶景の吉野川(^^♪


絶景の吉野川(^^♪


たぬきの駅舎で有名な阿波川口駅
素通りできません(笑)


とりの巣カフェさんに向かう国道319号線の通行止めは解除になっていました。


とりの巣カフェさんを後にして国道319号線を新宮に向かいます。


新宮の「あじさいの里」に寄ってみました。
アジサイの花はまだですね('_')


新宮から堀切トンネルを抜けて川之江に向かいます。
トンネルの中は一気に気温が下がって寒かった~('_')


川之江から切山を越えて香川県に向かいます。
切山頂上付近からの風景。
もしかしたらこの日初めて雲を見たかも・・・('_')


切山頂上付近


豊稔池・・・この先が豊稔池ダム。
空、山、池のコラボが最高です(^^)/


豊稔池ダム


帰宅後のクロさん。
久しぶりに四国一周チャレンジャージを着てみました。
四国一周・・・いつやるんだろう(笑)


本日の走行距離 120キロ


気持ちよかった~(^^♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠回りしてみんなのコーヒー... | トップ | 猪ノ鼻峠〜吉野川〜大窪寺_14... »

コメントを投稿