良い天気でした・・・益子、茂木方面を回ってきました。
5時に起床、朝食、準備をして7時過ぎに自宅を出発。
7時30分頃に万博記念公園に着いてうろうろしていると、トレーニング途中のトライアスリートの浅沼美鈴選手が声をかけてくれました。(今年は勝ってほしいですね・・応援しています)
メンバーは5人(コヤマさん、ヨシハラさん、ニシグチさん、キムラさん、私)
東光台研究団地の裏を通り(8:17) ・ リンリン道を筑波山に向かって(8:54) ・ 岩瀬郊外へ(9:53)
栃木県に入りました(10:07)・・レンズが汗で曇ってました ・ 益子のセブンで休憩(10:30頃)・・・ニシグチさんも補給してます
深沢の峠を岩瀬方面へ(11:30頃) ・ キムラさんとツーショット
筑波駅で休憩(13:15)
いつもの場所で ・ ここでコヤマさん、キタモトさん、ニシグチさんとお別れ(お疲れ様でした) ・ リンリン道~北部工業団地を通り万博記念公園へ
キムラさん・・・サイエンス・ゲートにゴ~~ル
ほんと・・天気の良い1日でした。
【今日の写真】
ココにUPしておきます。
【本日の記録】
走行距離 自宅起点 166キロ
万博記念公園起点 140キロ
万博記念公園出発(8:00) ~ 岩瀬(9:40頃) ~ 益子セブン(10:30) ~深沢峠付近(11:30)~リンリン筑波駅(13:15) ~ 万博記念公園(14:30)
【サドル交換】
サドルを変えました。
ショップでいろいろ見てみましたが・・冒険できず・・結局アリオネに・・
おまけにMAVICボールペン
【空飛ぶ・・さくらんぼ】
さくらんぼさんはパラグライダーもやるそうです。時々、足尾山上空を舞っているそうなので見かけたら声をかけてあげてください。
【明日は・・】
明日(1月10日)の「クロ練」は
8時に「万博記念公園」を出発します。
コースは 益子~茂木~笠間 170キロ (30km/h前後です)
(久しぶりに笠間を回ります)
卵焼きにケチャップで顔を描いたり、ソーセージを耳にしてウサギを描いたり出来たら、
遊んでるくせに成績が優秀な賢いヤツっているよね~のヤツの人です。
うちのファミ練は今日、山3本やってから天狗の愛宕神社に自転車で初詣でした。
明日はチーム練、きっとまた容赦なく山に連れて行かれる…。
そして心を折られる・・・ボキっと。(T_T)(T_T)(T_T)
でも頑張るもん。(#`皿´)
走り終えて振り返ると、途中辛いことも多いけど終わってみれば楽しいんですよね[E:shine]
不思議な魅力のある[E:bicycle]~ますます[E:heart04]になりそうです[E:happy01]
いつもありがとうございます。
朝食はパッパッと作るので、あまり気にはしてなかったのですがアドバイスしていただいたのでちょっと気にしてみました。
>そして心を折られる・・・ボキっと。(T_T)(T_T)(T_T)
折れる毎に心が強くなっていくんですネ[E:punch]
【さくらんぼさん】
いつもありがとうございます。
苦しいのに・走り終わったら・・なぜか楽しくて・・また、走りたくなる。
不思議な世界に入り込みましたね。