久しぶりに雨を気にせずに土、日走れました(^^♪
荘内半島を周って仁尾から観音寺に向かいます。
途中、インスタでおなじみの#父母ケ浜 に寄ってみました。
父母ケ浜をバックに自撮り3ポーズ(笑)
横から!
直立不動・・・たぶん(笑)
ビクトリーポーズ・・・たぶん(笑)
観音寺から豊稔池ダムを抜けて四国中央市へ向かいます。
豊稔池ダムの入り口付近は10度・・・これだったら山を越えようという気になりますね(^^)/
おなじみ・・・パワースポットの豊稔池ダム!
何度来ても飽きない!!
やっぱり自撮り(笑)
豊稔池ダムからは切山を越えて四国中央市へ
頂上付近が香川県と愛媛県の県境になっています。
眼下には川之江の街が見えます。・・・煙突の煙は製紙工場です。
切山を越えて四国中央市・川之江に入りおなじみの「キリンヤ」さんに立ち寄ります。
店長のちえちゃんとスタッフの方がいつも笑顔で迎えてくれます。
久しぶりのツーショット・・2週間ぶり(笑)
今日は立ち位置を変えてみました!
洋服とバイクとの色がばっちりリンクしてます(^^♪
日差しが傾いてもそんなに寒くないのは春が近づいている証拠!
帰りにこの辺りでは有名な「しだれ梅」を見てきました。
ここは個人宅ですが見学者のために門を開けて庭を開放してくれています。
見学するときはマナーを守って、自転車は門の外に止めて静かに見学します。
立派ですね~(^^♪
個人宅でこれだけきれいに維持するの大変ですよね・・・素晴らしい(^^♪
本日の走行距離 121キロ!
やっぱり自転車は楽しいわ(^^♪
気がつけば来週はもう3月・・・・春だね~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます