今夜は暖かかったので久しぶりに梅田から天満橋付近を歩いてきました。
昨年の今日は桜が咲いていたのだけど・・今年は遅いですね!
梅田駅はプロ野球の開幕が近いので阪神百貨店前の通路は黄色くなってました!
散歩前に補給!
ここのたい焼きは皮が薄くて・・餡が隅までしっかり入っていて美味しいですね☆☆☆
お店の人に「熱いですからやけどしないようにしてくださいね!」と言われ・・・・アツアツをゆっくり食べました(^^♪
お初天神にもお詣り!
御堂筋の大江橋交差点から公会堂に向かっていきます。
公会堂はライトアップされて浮かんでます。
↓↓土佐堀川・・・・難波橋
↓↓土佐堀川・・・天神橋
↓↓ 天満橋
↓↓ 橋の名前はわからんけど、渡った先には大阪城があります。
遊覧船もライトアップされて幻想的です。
川の中州にある公園から放水されてました。
ライトアップされた桜の木はまだまだつぼみです。
開花するのは来週に入ってからですね。
造幣局の通り抜けは4月11日からです。
天神橋筋を歩いてみました。
天神橋筋は人通りが多いですね。
日本一の商店街だけあってさすがに長いわ!
106=天六・・・・(^^♪
久しぶりにたくさん歩いた一日でした。
明日は週末だ、土、日は天気よさそうだし・・少しは暖かくなるようだし・・・サッと仕事終わらせてうどん県に帰って自転車に乗るぞ~!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます