今のアパートに入居して4ヶ月、当初から洗濯槽あたりからの匂いが気になってました。
水が臭いのか、排水口から匂いが出てるのか・・生活に支障があるほどでもないのでそのままにしてました。
先日、琴平で洗濯槽の掃除(クリーナーを入れて回すだけ)をする機会があってやってみると黒い汚れが沢山でてきて・・ビックリ(^-^)v
妻は定期的に掃除してるということでした(知らんかった!)
そういうことがあって、 . . . 本文を読む
昨日ほど暑くなくていい感じで走れました。
もちろん、半袖、半パン・・日焼け止めもバッチリ(^-^)v
まずは、「道の駅・ことなみ」の先にある「東の里」へ!
昨日も来たけど「三頭トンネル」手前から「東の里」までは道もきれいで車もあまり入って来ないので気にいってます。
途中、激坂があるけど上りでは標識が見えません。
下りで18%の標識が見えるようになってます(親切ですね(笑))
下った . . . 本文を読む
麦が刈られたので先週とは風景が変わってます!
↓↓先週
予報では30℃位まで気温が上がるということなので、今シーズン初の半袖、半パン・・しっかり日焼け止めを塗ります。
※男性もしっかり日焼け止めは塗りましょう\(^^)/
まだ色白です。
今年はどれくらい黒くなるかな(^-^)
緑のトンネルを抜けます!
山の緑が濃いわ~☆☆
今からは山方面が気持ちいいですね☆
気持ちよか . . . 本文を読む
クリートの交換しました。
結局、ボロボロ(-_-)
昨日、Amazonから届いてたので!
(カバーも同時に)
今回は遊びの少ない青にしてみました!
カバー付けるとこんな感じ(^-^)v
明日の準備完了\(^^)/
. . . 本文を読む
ナイトウォークといっても会社帰りにチョッと歩いただけ(^-^)v
気温も20度でウォーキングにちょうどいいですね。
南海難波から御堂筋を梅田に向かいます。
道頓堀を通って!
おなじみグリコマンと道頓堀川!
ウィンドウショッピング(^-^)v
女子力アップのために(笑)
買えんけど・・・(-_-)
結構歩きます(^-^)
ライトアップされた川を見ながら(*_*)
. . . 本文を読む
機種変更しました。
グリーンが前の!
新しいほうが少し大きくなってます。
厚さは同じくらいかな。
これもカメラ専用ボタンがついてます。
やっぱりシリコンカバー着けます(^-^)
使い勝手は同じですね(^-^)
使いこなさんとな(^-^) . . . 本文を読む
土日の「クロさんと素敵な仲間たちライド」も無事終了しホッとしてる月曜日です。
ライドの様子は後でアップします(たぶん!)
今朝は道頓堀から♪
マックで待ち合わせ!
今日もがんばれー(みんな&自分!)
. . . 本文を読む
2日目は前日とうって変わって朝から絶好のコンデション!
出発まで時間があるので本日の安全を祈願しにこんぴらさんの奥の院へお詣り。
人のほとんどいない朝はパワー独り占めできます。
宿泊場所の「琴平パークホテル」へお出迎え!
天気がいいのですぐに出発の準備!
2日目はコニタンも何とか復活して走れそうです(^^♪
出発まえに勢ぞろい!
・・・んん、ピンクのサンダル履 . . . 本文を読む
そして迎えたうどん県ライド一日目!
明け方まで降ってた雨も上がり少し時間を遅らせて一日目出発1
↓↓ 監督(コニタン)よりみんなに注意が・・・みたいに見えるけど・・(笑)
↓↓ クロさんより今日の予定とコースの説明・・・こっちは本物(^^♪
黒川食堂前を出発~つ!
琴平から善通寺を抜けて多度津へ
瀬戸内海へ出たところで島の見える風景に . . . 本文を読む
2017年の新年のあいさつで筑波の自転車仲間のコニタンから・・5月にみんなで「うどんライド」行くよ~!
と連絡があってアッというまに5月になってGW明けに続々と我が家のガレージに自転車が届き始めました。
今回は皆さんBTBの自転車宅配サービスを利用したようです。
まず、第一弾到着!
残りも無事に到着し・・あとは人間の到着を待つばかり(^^♪
ドキドキ・・・・!
つくばでのクロ練 . . . 本文を読む