昨日今日と、区民センターおまつりの撮影隊として二日間写真を撮ります。
近辺の子供が多く集まる施設として有名です。
参加グループのひとつ、立教大学コミュニティ福祉学部学生さんの
「どりぃーむ・ぼっくす」が大人気。
写真のようなキャラクターの人が数人会場に居て
風船を膨らまして子供たちを喜ばせています。
会話はすべて手つきや目くばせだけで子供たちをひきつけ
とりこにしてしまい、後をついて歩き離れません。
キャラクターの後ろには常に追っかけ子供達がぞろぞろ。
私も追っかけしたくなりました。
ちょっとした目線や笑顔にご注目、かわいい!!
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。
人気blogランキング参加中
こんな集団があることに驚いたわよ。
このメーキャップとしぐさだけで「やさしい」とわかり、人に笑顔を与えられる、学ぶこと多いです。
目立つために、奇抜な格好をしている人が多い中、彼はお洒落ですねえ。いいわあ。
福祉を勉強なさっている方たちは、性格がとても優しい。時々自分にできるだろうかとさえ思うこと多し。これから少しずつ老いて行くけれど、娘、息子は優しくしてくれるだろうか・・・
育てたように子は育つ 相田みつおさんの言葉です。