杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
僕、さえ先生の代行のトナトラ🐯
8月に小松音楽教室でピアノのグレード試験を受けた生徒さん2名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/4de695afafc9a13609c92708abf7e076.jpg?1693532406)
2人ともドキドキしながらも、頑張ったみたいだよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/7fa039bdade6fd1152db72766bd2c73a.jpg?1693532406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/7fa039bdade6fd1152db72766bd2c73a.jpg?1693532406)
さえ先生がグレード試験官認定講師だからいいね👍
いつものレッスン会場で、いつもの先生。
それでも、グレード試験となるとドキドキするよね。
グレード試験を受けることによって、これまでの学習の確認やモチベーションアップになるし、自分の成長やグレードが上がっていくのを確認ができるよね。
みんなにいいお知らせ出来ますように。
僕、トナトラも願ってるよ!🐯
P.S.
今月17日にイベントがあるため忙しくなり、皆さまの所へ足跡だけですみません💦m(_ _)m
今月17日にイベントがあるため忙しくなり、皆さまの所へ足跡だけですみません💦m(_ _)m
そうそう、いつもは優しい⁉︎けど、グレード試験となると試験官の目で見るからね👀
ウケる🤣僕の、しょ〜もないダジャレね。ますます、シラ〜となっちゃってやる気無くすかもだよ(^◇^;)
確かに、僕の応援があるのは、さえ先生の教室だけだよね😆
合格したら、僕の赤い鼻が、ますます育っちゃう?🍅
戸締り、コメントありがとうごじゃります🐯
あっ!!!!!バデイボギ父さんの、ヘルメット姿、カッコよかったよ👍
あれが、工事現場のヘルメットだったら笑っちゃうかも⁉︎
戸締り、コメントありがとうごじゃります🐯
練習頑張ってね!🎹
試験は贔屓はしない!採点は厳密!
緊張でガチガチな生徒さんを、トナトラさんの
しょもない(ごめん)しゃれ連発でほぐして
あげて!トナトラさんの応援があるのは、
これはさえ先生のところだけの特典だね!
合格したら、トナトラさんも鼻が高いね!
アハハ🤣こんばんは♪でごじゃります🐯
ヴェル様、「ごじゃります」似合ってるなぁ😆
もうね…僕は毎日ギリギリ💦ヴェル様達からの応援で頑張れてるんだもん。9月なのに、まだ35度とか、どうなってるの?ヴェル様、どうにかして😫
「アンタは、エライ!」ありがとうごじゃります🐯嬉しいでごじゃります!
さえ先生からグレード試験受けていいよってOKが出ないと、グレード試験も受けられないんだよ。怖いね〜😆
生徒さん達は、グレード試験本番となると、緊張しちゃうみたい。やっぱり、さえ先生怖い顔してるのかなぁ。今度見てみようかなぁ。覗き見したら、怒られる⁉︎!(◎_◎;)
ヴェル様も、僕と一緒に覗いてみる👀?
17日日曜日は、暑くならないといいけど。さえ先生、お休みしちゃったら困るよね💦
ヴェル様、今日も奥様と2人でどこかに出かけたのかなぁ。
コメントありがとうごじゃります🐯
出遅れました。トナトラさん頑張ってますネ♪アンタはエライ!?
グレード試験の試験官は鬼軍曹でメチャクチャ恐い顔して採点してるのでしょうネ。
試験官してる時のさえ先生は普段の美貌とはかけ離れて鬼の形相なんでしょうネ♪なので生徒さんが緊張してしまうのでしょう♪
そんなさえ先生のご尊顔も拝してみたいですネ♪
こんにちは♪でごじゃります🐯
カヌマ先生〜!暑いよ〜。この暑さ、どうにかして〜😫
確かにグレード試験って、チョッピリ楽しみだけど、不安もいっぱいだね💦
いつも通りの力を出せるように、100%じゃなくて120%くらい練習しなくっちゃっね😆
こうやって、度胸もつくね。
コメントありがとうごじゃります🐯🍅
おはようごじゃります🐯
えっ!!!!!涼しいの?こちらは暑いよ💦全然秋の気配なし😫
グレード試験…確かに、さえ先生が大丈夫と思わないと受けさせないって言ってたけど、グレード試験当日は、みんな緊張するみたいで、いつもなら弾けてるのに、弾けなかったり…と言うこともあるかも⁉︎
アハハ🤣みんなの印象に残ったね。USB事件😆
その前に、エレクトーンとかスピーカーとかコードリールとかの配線のリハを教室でやってみるって言ってたよ。忘れちゃってるかもだからね。ゆっくん様、手伝いに来て!
コメントありがとうごじゃります🐯
涼しいですね。とても、楽です。
グレードの試験は、合格間違いないです。
さえちゃんさんが、実力を見て、それで受験ですからね。
よくいう、太鼓判💮ですからね。
でも、緊張は、しますね。😁
イベントが、近づいてきたので、バタバタでしょうね。
USBも、予備と持参ですね、😁
おはようごじゃります🐯
青空の向こう様も、僕の「ごじゃります」が伝染したばいね😆
よう覚えとんしゃったね!そうそう、さえ先生、厳しい事言いよったもんね。
でも、いざ試験となると、レッスンでは出来ていても、緊張して出来なかったりするんだって💦
イベントも近くなったよね。暑くならないといいけどって心配してたよ。暑かったら、さえ先生イベント会場に行かないかも?(笑)
そのうち、またスピーカーやセッティングのリハを教室でやるんじゃないかなぁ。電工コードリールも通電するか試さないとだしね💦
アハハ!もちろん!さえ先生からじゃなくて、僕がツッコミ入れるよ!
青空の向こう様、お肌に悪いから、早く寝て、朝も4時くらいから起きないで、ゆっくり寝てくださいね😆
コメントありがとうごじゃります🐯
グレード試験受けた生徒さん、二人とも合格だよね!
だって、さえ様は合格のレベルまで達した人🎹しか受験ばさせんて言いよったもん(笑)
厳しぃ~~🤣
イベントが近くなって寝不足になっとらんかな~⁉
睡眠不足は、お肌にも悪かけんね。気をつけて~🤗
って、なんか突っ込まれそう💦
おはようごじゃります🐯
う…ん…多分同じ⁉︎空手がわからないからなぁ( ̄▽ ̄;)
なんで違うんだろうね。
アハハ「昇級試験」って言うこともあるんだね。なんでだろうね。
一年生様、独身生活、どう?気楽でいい?それとも寂しい⁉︎
テレビから「こんにちは」って僕が行こうか?
えっ⁉︎寂しくない?
コメントありがとうごじゃります🐯
グレード試験って
空手で言うと昇級審査や昇段審査みたいなもんだね~?
でも試験と審査という呼び方が微妙に違うのは
何故かな?
まあ空手でも昇級試験ということもあるかもですが???
おはようごじゃります🐯
そうなんだよね…暑くならないといいけど。暑くなったら、イベント会場に、さえ先生来ないかも⁉︎!(◎_◎;)
生徒さん達も、練習に頑張ってるよ🎹
そうそう、sinjyusai様、た〜〜くさん飲んでいたけど、二日酔いとかにならないの?
お写真は、どっちがsinjyusai様?
次の日ゴルフ⛳️って、sinjyusai様タフだね👍
コメントありがとうごじゃります🐯
もうイベントまで2週間ですね。
天気も少し秋に成ってるかな?
生徒さんも頑張って思い出を作って貰いたいですね
おはようごじゃります🐯
今日は、お休み?暑いよね。さえ先生、17日の天気の心配してたよ。暑くなりませんようにって💦
そうそう、ピアノ科の生徒さんが2人、グレード試験受けたよ🎹
2人とも合格してるといいよね。
僕も!(◎_◎;)
いろいろ試験項目があるんだけど、大丈夫かなぁ💦タクチ様、ついて来て〜(^◇^;)
でも、僕もグレード試験受けたら、面白いよね😆
トナトラカフェに1番乗り、コメントありがとうごじゃります🐯
今朝も快晴☀、そして今日も日中は猛暑日予報。💦
8月にさえ先生の教室でグレード試験を受けた
生徒さんは、2人なんだ〜。2人とも受かっている
といいね。さえ先生が教えてるんだから、大丈夫
よね。トナトラ🐯くんも、グレード試験受けて
みたら。🤭