小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

6月の曲「かたつむり」

2020年06月30日 | 日記
杉戸町ピアノ教室・エレクトーン教室・小松音楽教室♫

今日で6月も、いつの間にか終わりになっていましたΣ(゚Д゚)

6月の曲「かたつむり」弾いていただけましたか?

少し前に今月の曲『かたつむり』の楽譜をアップしていました。
その時の記事です!

今回は、この右手だけの『かたつむり』に簡単な左手を付けてみたいと思います。
使うのは『ド』と『ソ』のみ。
◯は『ド』
△は『ソ』で弾いてみて下さいね。
出来る方は
◯は『ドミソ』を全て一緒に弾いて下さい。
△は『シファソ』で全て一緒に弾いて下さい。
まだまだ、いろんな伴奏の付け方があります。
伴奏によって、かたつむりさんも、いろんなかたつむり🐌に変身しますよ*(^o^)/*
皆さまの、かたつむりは、どんな、かたつむりかな⁉︎



両手で弾くとこうなります!
生徒さんに弾いてもらいましたヽ(^o^)丿


実はレッスン前々日の夜に「今度のレッスンの時に、ブロブにアップした「かたつむり」弾いてください!動画を撮らせて下さいね!」と連絡していたんです。
大人の生徒さんなので、日中はお仕事です。
全然練習する時間がなかったと思います。
緊張しながらも「先生、昨日寝られませんでした」と言っていましたが、弾いてみると全然!さっきの言葉は何だった⁉


皆さまは、どんな「かたつむり」になりましたか⁉
ゆったりとした「かたつむり」⁉
テキパキと動く「かたつむり」⁉
居眠りしている「かたつむり」⁉

「かたつむり」をjazzにすると、こんな感じになります。


感じが全然違いますよね!

皆さまは、どんな「かたつむり」がお好きですか?



コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶらっとドライブ | トップ | 迷子にならない反復記号②会い... »
最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-07-01 00:09:13
Riko様へ
そうですね。行きたくても、今は行けない状況ですね。
世の中、安心して過ごせる日が早く来ますように。
コメント、気になさらないで下さいね。
こちらこそ、いつもありがとうございます♫
返信する
Unknown (Riko)
2020-06-30 23:34:03
東京や神奈川の方では連日に渡って
感染者も出ているので新型コロナウイルスが収束し、世の中が落ち着いてからディズニーランドには行こうと思ってるので当面の間は行くつもりはありません。怖くて行けないです(´×ω×`)
私が感染したら息子のお世話をする人がいなくなると息子は施設などに預けられてしまうので、リスクや息子の事を考えて行動したいと思っています。
体調はあまり良くないので、こちらにも
なかなかコメント出来ずにすみません…。
また時間のある時に息子とかたつむり弾いてみますね🎹🎶
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 22:26:40
Riko様へ
こんばんは!
ディズニーランドも、再開されましたね。
でもチケット取るのが大変みたいですね。
プーさんに会いに行けたらいいですね♫

かたつむり、聴いていただきありがとうございます♫
生徒さん、直前に言われても、しっかり弾いてくれました*\(^o^)/*

ジャズバージョンは、かたつむりさんもドン引きだったかも(笑)

体調はボチボチですか?
これからまだまだ暑くなります。
くれぐれも気をつけてお過ごし下さいね。

息子さん、可愛いなぁ〜♡
返信する
Unknown (Riko)
2020-06-30 22:21:41
こんばんは✩.*˚
いつもコメントやお気遣い下さり
ありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
雨の季節はかたつむりが出てきますよね♪
生徒さんのかたつむりも素敵でしたが
JAZZの方は歌ってるみたいに楽しい演奏ですね(*´∇`*)
息子くんの絵本にかたつむりが出てくると
「でんでん♪でんでん♪」と言って体をゆらすので私が歌をうたっています(*´艸`)♪
今度は一緒にかたつむりの歌をピアノでも弾いてみますね🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 22:06:20
みーちゃんへ
お疲れ様☕️
今、みーちゃんの所へ、1番乗りで行ってきたところでした。
入れ違い⁉︎

え〜⁉︎みーちゃん、まだですか?
でもお仕事忙しかったですものね。
仕方ないです(^-^)
明日、弾いて見てくださいね♫

そうそう、生徒さんね。
真面目な方なので、真面目さが出てますよね。
後ろに椅子を置いて、その上に私が立って動画を撮りました(^◇^;)
皆さまに出川見えるように(^-^)(出川じゃない、手が見えるように(笑))

ジャズバージョン、かたつむりもドン引き⁉︎(^^;;
返信する
遅くなりました (みーちゃん)
2020-06-30 21:58:49
さえちゃん、こんばんは。(^▽^)/

えっ?
かたつむりの練習・・・・・(-_-;)
あ、明日やります!!

ピアノの生徒さん、練習時間がなかったのにお上手でしたね。
頭の上から撮影?(@_@;)

ジャズバージョン、素敵!
かたつむりが殻から這い出て踊り出しそうです。(*^▽^*)
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 20:20:20
ファン様へ
こんばんは!
こちらは今日は雨の1日です。
ファン様の所、札幌はどうですか?

ピアノは、そうですね。また違った感じがすると思いますよ(*^^*)

音色⁉︎なんだろう…。
わかっていらっしゃらないところが、また良いところです( ^ω^ )
真っ白な意見や感想を聞けますから(^-^)

餃子…目は食べたいのですが、いざ食べてみると、そんなに食べれないものですね。

おてんば…スポーツ大好きです。ダンスも大好き!←これって、おてんば⁉︎(笑)

ファン様、ブログ更新されていらっしゃるか訪問して来ますね*\(^o^)/*
いつもありがとうございます♫😊
返信する
Unknown (Unknown)
2020-06-30 20:06:29
ピアノは、また違った存在感がありますね。
音色が違う?
知ったふうな表現をしましたが解ってはいません。

沢山の餃子ですね。一人でたいらげた?
肥満注意!いや私のことですから・・
おてんば,お嬢 へ(正解?) フアン
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 17:46:48
金四郎様へ
やはりそうでしたか(*^_^*)
携帯とPCでは、なんだか違うので戸惑う時もありますよね。

部屋まで遠いんですね(笑)なんだか、わかる気がします。( ̄▽ ̄)

蜂さんに刺された所、まだ痒いんですね。
かいちゃだめ!ですね。
「主よ人の〜」はフレーズが長いですからね。
頑張って下さい*\(^o^)/*
応援してますよ!
返信する
スミマセンです (kinshiro)
2020-06-30 17:39:05
はい、金四郎です。
スマホからだと、入るときと入らない時があるんですね。
本当はパソコンまできて、ちゃんと聞いてからコメントしたいのですが、自室が遠くてねぇ・・って、豪邸みたい( ゚Д゚)

蜂の所、かなり良くなってきましたが、まだカイイイです。
ボチボチですね・・年齢と共に治りが悪くなります。
今日はピアノもちゃんとやりました♪
「主よ人の望みの喜びよ」の編曲jバージョン、ようやく、なんとか曲らしくなってきましたが・・指が短くて指示通りに届かせるのが大変です(^_-)-☆
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 17:01:33
さざんか様へ
いつも素敵なお花を見せていただきありがとうございます♫

あれっ…どうしたのでしょうね。
gooブログ、たまに消えちゃったり、リアクションがポチッと出来なかったりします(/ _ ; )
再度、コメント、ありがとうございます(*^_^*)

生徒さんのかたつむり、「ゆっくり移動しているみたい」ぴったりですね( ^ω^ )
まさかのジャズですよね(笑)
あはは🤣
本当、かたつむり、ビックリしていますよね。背中の殻が飛んじゃったかしら(笑)
返信する
さえ先生、こんにちは (さざんか)
2020-06-30 16:15:54
一度コメント書いたのですが、「表示できません」と出たので時間をおいて書き直しています。

生徒さんのカタツムリは大きいのがゆっくり移動しているみたいです。
さえ先生のジャズには驚きました。
カタツムリも驚いているかもしれませんよ。
若いカタツムリが元気に動き回っている感じがします。
テンポはこれくらいが好きです。
演歌からジャズまで、勿論クラシックも、何でもござれの演奏、素晴らしいですね。
返信する
金四郎様⁉へ (さえちゃん)
2020-06-30 15:27:45
こんばんは!
多分、金四郎様!?
いつもはお名前が入っているのに、今日は、「Unknown」になっていますね。
雨は降っていないのですか?
こちらは雨の1日です。
草取り、取っても、取っても生えてきちゃいますよね(^_^;)
いつも偉いなって、思っています。
本当にお疲れ様です。
蜂さんの後は順調に回復されていますか?
もしかして、蜂さんは、金四郎様のファンかもしれません!
返信する
Unknown (Unknown)
2020-06-30 15:18:34
フフフ、大人の生徒さん、緊張してる‼️(笑)
そうですね、私も始めは、あれでやってみて、後からは、色々ね。
でも、後のジャズ調は、無理❗
だいたいジャズのリズム得意じゃないし、やはり、弾きこんだ人じゃないとダメですね。聞いては楽しいわ❤️
朝から草取り三時間❗
昼から、蜂やっつけ薬や除草剤などの買い物で、今、睡魔と戦い中❗(笑)
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 13:01:46
ゆっくん様へ
やっぱりダメでした(/ _ ; )
明日また頑張りましょうね!
2人で当たりますように*\(^o^)/*
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 13:00:17
ゆっくん様へ
えっ⁉︎
情報ありがとうありがとうございます♫
見てみます!
ゆっくん様、残念。
きっと私も当たらないと思います(>_<)
とりあえずチャレンジ!(^-^)
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 12:59:02
@mirapapa mirapapa様へ
ジャズ風になると、違った雰囲気のかたつむりさんになりますよね。
気に入っていただきありがとうございます!
mirapapa様の所に冷たい和菓子を食べに行きたいです!
そして帰りには、新鮮なお野菜をmirapapa様から購入して帰りたい(^-^)
それには、どこでもドア🚪で行かないと(^◇^;)
返信する
Unknown (ゆっくん)
2020-06-30 12:56:08
こんにちは、🚪
スマートニュースで、ファミチキが、当たるかも
私は今日は残念でした。
🚪
返信する
Unknown (mirapapa)
2020-06-30 10:22:15
ジャス風、いいですね♪
奈良は朝から雨降りですが、雨も楽しくなってきました。
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 09:36:02
highdy様へ
いつも訪問していただきリアクションありがとうございます♫
嬉しいお言葉、励みになります(^-^)
音楽、楽器も沢山お持ちなようで、ジャンルは問わずなんでも好きなんですね。
グレード試験で、曲を何曲か用意するのですが、ジャンルは幅広いジャンルで用意をしなければいけないんです。
生徒さん達も大変(笑)

歌われるのは演歌で、聴かれるのはジャスがお好き…全然違うジャンルですね♫
音楽、幅広くお好きなのが分かります。
返信する
素敵なアレンジ!! (highdy)
2020-06-30 09:26:58
 いつも楽しませていただいています。
素敵なジャズアレンジ!! いいですね。
音楽ならジャンルを問わず何でも好きで、楽器と名の付くものは何種類も持っていますが、どれもまともに使えません。
でも、ジャンルとしてはジャズが一番好きですね。歌うなら演歌。
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 08:24:00
兼好法師2世様へ
おはようございます。
伴奏によって、いろんなカラーのかたつむりに変身しますよね。
先生の想像されている、かたつむり、素敵(*^^*)
これをエレクトーンで…リズムをつけたり、音色をジャズ風にすると、もっと豪華なかたつむりになるかもですね!
先生も、弾いてみてください*\(^o^)/*
返信する
さえさんへ (兼好法師2世)
2020-06-30 08:16:57
ジャズアレンジの「かたつむり」、大変素敵でした。
聞き惚れているうちに、あっという間に終わってしまいました。
かたつむりがカラフルな傘をさして踊っているような・・・・。
おしゃれなかたつむり・・・かな?


これをエレクトーンで弾くと、どんな感じになるのでしょうね。
一度聴いてみたいような・・・・。


返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 08:04:32
一年生様へ
おはようございます!
そうですね。かたつむり=梅雨ですよね。

ジャズの「かたつむり」
なるほど、「梅雨の合間の晴れ」!
そうですね^_^👏
伴奏次第で、いろんなカラーのかたつむりに変身*\(^o^)/*
返信する
Unknown (一年生)
2020-06-30 07:56:19
おはようございます

カタツムリと言うと梅雨のお天気連想しますが、ジャズのカタツムリは

梅雨の合間の晴れって感じで

それが好きかな~

まあ雨ぽいのもそれはそれでいいんでしょうが。
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 07:20:00
カヌマ先生へ
ありがとうございます^_^
そうであってほしいです!

皆さま、少しずつ弾けるように、なっていらっしゃれば嬉しいです!
先生、いつも、ありがとうございます(*^^*)
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 07:11:29
ゆっくん様へ
いつもお忙しい中、立ち寄ってくださりありがとうございます♫
大雨ですか☔️
こちらもお昼頃から雨のようですよ!
ぜひ、この「かたつむり」も、動画アップしてください*\(^o^)/*
行ってらっしゃい!
返信する
さえ先生へ (カヌマ)
2020-06-30 06:59:08
6月の課題曲、先生のブログでお勉強した方々、皆弾けるようになってますよ(笑顔)
返信する
Unknown (ゆっくん)
2020-06-30 06:58:53
おはようございます。
大雨です。必殺🚪
カタツムリ🐌いいですね。
両手ですね。夕方練習しますね。イメージは、
バッチリです👌
ジャズ風バージョンは、最高😁🎹
ピアノも良いですね。
あっ!こんな時間
では、又
『開け〜ゴマ』🚪
返信する
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-30 06:52:36
美姫様へ
おはようございます。
「かたつむり」も、伴奏次第で、いろんなカラーに変わりますよね♫
聴いていただきありがとうございます^_^
返信する
かっこいいです! (美姫)
2020-06-30 06:42:16
素敵な和音の華やかな「かたつむり」ですね!
体にたくさんのカラフルな花をつけおめかしをした、貴婦人のようなお洒落なかたつむりさんが浮かびました♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。