北葛飾郡杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室の小松音楽教室♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/3e8f46ec316d0d301b1d4876774dd697.jpg?1584958714)
桜があちらこちらで咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/3e8f46ec316d0d301b1d4876774dd697.jpg?1584958714)
またまた車の中からパチリ!
昨日のお昼に回転寿司に行こうとなり…さぁどこに行く?と、『スシロー』『くら寿司』『はま寿司』『かっぱ寿司』
どのお店も家からは同じくらいの距離にあります。
この間、私は『スシロー』に行ったと言うブログを訪問させて頂いていたので、心の中は『スシロー』と思っていたのに、運転手は『かっぱ寿司』へ。(>_<)
「さぁ、何を食べよう」
オニオンサーモンや、あじなどを頼むと、新幹線がビューンと!
それと同時に「タラタラ、タラリラ」と到着の音楽♫
聞いていると「ミソドレ…ミソミド」と聞こえる。
それも「ミソドレ」八分音符、その後2分休符が入って、「ミソミド」も八分音符♫
家に帰ってピアノで確認!
やっぱり…そうでした(^◇^;)
別に音は取ってないのに頭の中では音程を取ってる。(-。-;
ピアノの調律も、調律師さんが弾いている音を別の部屋で聞いていても、「あっ!ミ、あっラ…」とか思ってしまう。(^^;;
これって職業病⁉︎
p.s.皆さん動画アップ上手だなぁと思って見ています^_^
いずれ…仲間入り⁉︎
動画UPの才能も早く発揮されますように!
今日はピアノがんばります♪😁
それは褒めすぎf^_^;
頭の中で音をいつの間にか取ってしまう…自分では「頭さん休んでればいいのにと思うんです」
動画アップ、私に引きこもり時間をくれたら、何とか出来るかも⁉︎
皆さんが詳しい事をアップして下さったりしているので、それを読んだだけで出来た気分になっております(^◇^;)
mirapapa様のピアノ動画もアップしてはどうですか?
mirapapa様お料理の作っている動画アップもいいかも!(^-^)
追記
今日のピアノは何を練習するのですか?
頑張って下さいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
時々、色々なおとを楽器で演奏されている動画を見かけます。
例えば、山手線のホームで、流れてる曲とかです。
瞬時に、音がひろえるのは、才能ですね
昔、アニメの挿入歌を手探りで、弾いていたのを
思い出しました。まぁ、訓練を必要かも💦💦
聴音の練習💦💦
両手で。
確かに山手線やいろんな駅でいろんな音が流れていますよね♫
そこに行ったら、また音を取ってしますかも(^^;;何気にやってる自分が怖いです(^◇^;)
ゆっくん様も音取れるかもですよ!
それより言葉を喋らないパソコンや携帯、ブログに動画アップ、野菜を育てるなど出来るゆっくん様の方が凄いと思います(^-^)
音階の練習も、右手、左手、違う事をやるので頭を使いますよね(^^)
基本は大事!
木も、根っこがしっかりしていないと倒れます。
それと同じですからね(^_^)
mirapapa様は、どんな曲が好きなんでしょう。
絶対音感ですか?
それも才能ですよね~。(´∀`*)
さえちゃんの教室ではソルフェージュも指導されているのでしょうか?
やったほうがいいとは思うけど、思うだけで実践はしておりません。(∀`*ゞ)
エレクトーンの無料体験では楽譜を渡されすぐに演奏だったので、読む暇がなくもうリズムどころか弾くだけで精いっぱいでした。(;´д`)
エレクトーンの楽譜には指番号がないですね。
ま、あってもその通りには弾けませんけど。(-_-;)
確かにあたしも経験あります
必殺仕事人の、
タララータラララタララーを
音に直して息子の耳元で弾いたり😎
キューピー3分クッキングのテーマソングを
弾いたり☺️
なんか聞くところによると、
そう言った、番組のテーマソングを集めた楽譜🎼があるそうですよ😲
あたしも調べてみますね😉
絶対音感を身に着けているんですね♪
素晴らしい、羨ましいです。
ぼくにはないので、曲のコピーには一苦労します。
十苦労かも・・
動画のUP♬ ガンバ