ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
小松音楽教室
小松音楽教室の紹介
今日いち-2024年11月3日
2024年11月03日
|
日記
また始まった💦明日のコンサートの為の音響機器確認。最近持って行かなくても良いイベントばかりだったので、久しぶりだと忘れてる⁉︎😅
#今日の1枚
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (18)
«
大好評で終わったハロウィン...
|
トップ
|
無事に終わりました
»
最新の画像
[
もっと見る
]
くるみっこの親戚⁉︎&えっ!BGMにも⁉︎
2日前
くるみっこの親戚⁉︎&えっ!BGMにも⁉︎
2日前
くるみっこの親戚⁉︎&えっ!BGMにも⁉︎
2日前
くるみっこの親戚⁉︎&えっ!BGMにも⁉︎
2日前
Newパソコン設定&バレンタイン
4日前
Newパソコン設定&バレンタイン
4日前
Newパソコン設定&バレンタイン
4日前
パソコンちゃん⁉︎引退⁉︎車
6日前
お新香食べるの?頭食い?中食い?
1週間前
お新香食べるの?頭食い?中食い?
1週間前
18 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
小松音楽教室 さえ
)
2024-11-04 19:01:25
カヌマ先生へ
こんばんは。
祭日ということもあり凄い人人人!!!!!でした。
暑さにやられました💦
応援ありがとうございました!
返信する
sae先生へ
(
カヌマ
)
2024-11-04 17:59:30
今日はお天気に恵まれたと思います。ちょっと暑かったかな?
準備と後片付けはやっかいですが、無事に楽しいコンサートになったことでしょう。
お休みということもあり、お客さんも一杯、見に来てくれたでしょ。
まずは、₍₍ ू(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ ू̀ )₎₎オツカレサマデシタ♬
返信する
Unknown
(
小松音楽教室 さえ
)
2024-11-04 09:25:03
kana様へ
おはようございます!
今日はいいお天気ですよね。暑くなりそうで、暑さに弱い私は、心配になって来ました(笑)
そうそう、何回も確認しちゃいます。会場行ってから、あれっ⁉︎ってなったら困りますものね( ̄▽ ̄;)
同じ空から応援ありがとうございます。kana様地方にも届きますように🎹
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown
(
kana
)
2024-11-04 08:05:20
おはようございます
心配だから〜〜
大丈夫って思っても
何度も確認しちゃいますよね〜
同じ空から〜〜
応援してます。
返信する
Unknown
(
小松音楽教室 トナトラ
)
2024-11-04 06:31:08
バデイボギ父さんへ
なんであやとりなんだろう…って考えちゃった(笑)でもわかったよ。あのケーブルであやとりね🤣
バデイボギ父さん!一緒にあやとりやろうよ!
バーベキュー美味しそうだったなぁ…僕もター坊と一緒に参加したかったなぁ…ボソッ
コメントありがとうごじゃります♪
返信する
Unknown
(
小松音楽教室 トナトラ
)
2024-11-04 06:28:21
@vell24fire1 様へ
何かあったら困るから。って言ってたよ🤭
自分しかいないから仕方ないんだろうね💦
ヴェル様は優しいよなぁ…。
USBね、忘れちゃいけない😆あとは問題なくクリア出来ればいいよね。
コメントありがとうごじゃります♪
返信する
あやとり
(
バディボギ父さん
)
2024-11-04 01:45:12
リハーサルに時間をかけて。間違いのないように!
トナトラさん、あやとりしたら駄目だよ!
返信する
Unknown
(
vell24fire1
)
2024-11-03 23:01:11
こんばんは。
毎回キッチリと配線接続と音出しの確認されてエライと思います♪
ついこの間大丈夫だったから問題ないでしょってなりがちなのに♪
USBもケーブルの接続も問題無く上手く行くと良いですネ♪
返信する
Unknown
(
小松音楽教室 トナトラ
)
2024-11-03 21:49:05
@sinjyusai 様へ
こんばんはでごじゃります🐯
えっ⁉︎この散乱は、sinjyusai様が片付けてくれるって言ってたよ。
そして明日延長コード持って手伝ってくれるって聴いたけど🤭
違ったかなぁ(笑)
コメントありがとうごじゃります!
返信する
Unknown
(
sinjyusai
)
2024-11-03 21:42:11
こんばんは
何か電気器具が散財してますますが
トナラン1人で片付け出来るのかな?(笑)
疲れてますね
返信する
Unknown
(
小松音楽教室 さえ
)
2024-11-03 20:06:20
青空の向こう様へ
こんばんは。そうなんです💦ほんと、音響さんがほしい…でもお金払えないから自分でやらんとしょんないたいね(ーー;)
とりあえず、音響機器を繋ぐのはOKだったので、あとは、会場でどのくらいの延長コードが必要になるかが問題です( ̄▽ ̄;)
け〜!!!!!明日仕事ですか?午後からなので午前中だけ仕事して見に来てください👀
VIP席ばとっとくけん💺
応援、コメントありがとうございます!
返信する
Unknown
(
青空の向こう
)
2024-11-03 19:47:24
こんばんは。
さえ様は、ひとりで何役もするけん大変だよね😆
音響担当が付いとるとよかばってん🎵
明日は仕事で応援に行けんけど、楽しんで来てね~🎹
九州からエールば送ります📣📣📣
返信する
Unknown
(
小松音楽教室 さえ
)
2024-11-03 18:34:41
カヌマ先生へ
こんばんは!
そうですね、きっと道の駅に遊びに来ている人がたくさんかもですよね。
私も生徒さんと、そしてお客様と一緒に楽しみたいと思います!
カヌマ先生も来てね〜🤭
コメントありがとうございます♪
返信する
sae先生へ
(
カヌマ
)
2024-11-03 18:10:49
秋の行楽シーズン、明日は行楽日和、
明日はた~くさんのお客さんがつめかけるはず。
お客さんと一緒に楽しみましょうね。
返信する
Unknown
(
小松音楽教室 トナトラ
)
2024-11-03 16:02:48
oyajisann様へ
こんにちはでごじゃります🐯
そうそう、メモ見て📝ウケる🤣指差し確認だね。
特にUSB忘れないようにしなきゃだよね😆
明日、生徒さん達と楽しむ!って言ってたよ。外で弾くって気持ちがいいだろうね🎹
いつも応援ありがとうごじゃります!
明日oyajisann様もどこでもドア🚪で来る?(笑)
わかった!僕は留守番頑張る🍭
コメントありがとうごじゃります♪
返信する
Unknown
(
小松音楽教室 トナトラ
)
2024-11-03 16:00:08
一年生様へ
こんにちはでごじゃります🐯
そうなんだよね、最近ずっとイベント会場に音響機器があったから、さえ先生の音響機器を使ってなかったんだよ。
それでエレクトーンだけ配線すれば、あとはスピーカーとかは会場がやってくれてたから楽してたんだ😆
でも明日は野外コンサートだから音響機器を持って行って自分で全部繋ぐんだよ。
今繋いだけど、あとは会場でケーブルが届かないから延長コード持って行って繋いだり…それが怖いらしい💦たくさん延長コード持って行かないとだよね。とりあえず10メートルと、もう1つ持って行くみたいだよ。
一年生様もどこでもドア🚪で来てくれる?🤭
コメントありがとうごじゃります♪
返信する
Unknown
(
oyajisann
)
2024-11-03 15:47:59
メモと照らし合わせたり指差呼称して忘れ物なきよう細心の注意をです。
明日は平常心で奮闘良き日となりますように~。
龍トナトラ様留守番ガンバですね。
返信する
Unknown
(
一年生
)
2024-11-03 15:43:56
こんにちは一年生です。
1ヶ月に一回くらい使えば忘れないだろうけど
たまに使うくらいならしょうが無いでしょうね~
写真か動画撮ってたら良いかもね~
撮ってるって?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
大好評で終わったハロウィン...
無事に終わりました
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ピアノ・エレクトーン教室
発表会で芸能人バックでドラムをなさっている方とセッションも。生徒募集中 フリータイム予約制 土可
埼玉県杉戸町 PSTA・Jet認定講師 13級~11級試験官
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
くるみっこの親戚⁉︎&えっ!BGMにも⁉︎
Newパソコン設定&バレンタイン
パソコンちゃん⁉︎引退⁉︎車
お新香食べるの?頭食い?中食い?
トリル⁉︎ドリル⁉︎
遠近両用で全体を見る⁉︎
モソモソ
【ひさびさのコラボはThe Shadow of Your Smile 】&ヘビ(笑)
パソコン&自分のため⁉︎私のため⁉︎
いい感じ!&使い始めた⁉︎体験レッスン
>> もっと見る
カテゴリー
お知らせ
(39)
発表会
(5)
保護者・生徒の声
(8)
日記
(2581)
最新コメント
小松音楽教室 トナトラ/
Newパソコン設定&バレンタイン
Unknown/
Newパソコン設定&バレンタイン
小松音楽教室 トナトラ/
Newパソコン設定&バレンタイン
♪メアままたん/
Newパソコン設定&バレンタイン
小松音楽教室 トナトラ/
Newパソコン設定&バレンタイン
小松音楽教室 トナトラ/
Newパソコン設定&バレンタイン
小松音楽教室 トナトラ/
Newパソコン設定&バレンタイン
カヌマ/
Newパソコン設定&バレンタイン
sinjyusai/
Newパソコン設定&バレンタイン
vell24fire1/
Newパソコン設定&バレンタイン
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
ブックマーク
カヌマミュージックスクール
「誰にでもわかる」「実感できる」神奈川県相模原市のカヌマミュージック
こんばんは。
祭日ということもあり凄い人人人!!!!!でした。
暑さにやられました💦
応援ありがとうございました!
準備と後片付けはやっかいですが、無事に楽しいコンサートになったことでしょう。
お休みということもあり、お客さんも一杯、見に来てくれたでしょ。
まずは、₍₍ ू(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ ू̀ )₎₎オツカレサマデシタ♬
おはようございます!
今日はいいお天気ですよね。暑くなりそうで、暑さに弱い私は、心配になって来ました(笑)
そうそう、何回も確認しちゃいます。会場行ってから、あれっ⁉︎ってなったら困りますものね( ̄▽ ̄;)
同じ空から応援ありがとうございます。kana様地方にも届きますように🎹
コメントありがとうございます♪
心配だから〜〜
大丈夫って思っても
何度も確認しちゃいますよね〜
同じ空から〜〜
応援してます。
なんであやとりなんだろう…って考えちゃった(笑)でもわかったよ。あのケーブルであやとりね🤣
バデイボギ父さん!一緒にあやとりやろうよ!
バーベキュー美味しそうだったなぁ…僕もター坊と一緒に参加したかったなぁ…ボソッ
コメントありがとうごじゃります♪
何かあったら困るから。って言ってたよ🤭
自分しかいないから仕方ないんだろうね💦
ヴェル様は優しいよなぁ…。
USBね、忘れちゃいけない😆あとは問題なくクリア出来ればいいよね。
コメントありがとうごじゃります♪
トナトラさん、あやとりしたら駄目だよ!
毎回キッチリと配線接続と音出しの確認されてエライと思います♪
ついこの間大丈夫だったから問題ないでしょってなりがちなのに♪
USBもケーブルの接続も問題無く上手く行くと良いですネ♪
こんばんはでごじゃります🐯
えっ⁉︎この散乱は、sinjyusai様が片付けてくれるって言ってたよ。
そして明日延長コード持って手伝ってくれるって聴いたけど🤭
違ったかなぁ(笑)
コメントありがとうごじゃります!
何か電気器具が散財してますますが
トナラン1人で片付け出来るのかな?(笑)
疲れてますね
こんばんは。そうなんです💦ほんと、音響さんがほしい…でもお金払えないから自分でやらんとしょんないたいね(ーー;)
とりあえず、音響機器を繋ぐのはOKだったので、あとは、会場でどのくらいの延長コードが必要になるかが問題です( ̄▽ ̄;)
け〜!!!!!明日仕事ですか?午後からなので午前中だけ仕事して見に来てください👀
VIP席ばとっとくけん💺
応援、コメントありがとうございます!
さえ様は、ひとりで何役もするけん大変だよね😆
音響担当が付いとるとよかばってん🎵
明日は仕事で応援に行けんけど、楽しんで来てね~🎹
九州からエールば送ります📣📣📣
こんばんは!
そうですね、きっと道の駅に遊びに来ている人がたくさんかもですよね。
私も生徒さんと、そしてお客様と一緒に楽しみたいと思います!
カヌマ先生も来てね〜🤭
コメントありがとうございます♪
明日はた~くさんのお客さんがつめかけるはず。
お客さんと一緒に楽しみましょうね。
こんにちはでごじゃります🐯
そうそう、メモ見て📝ウケる🤣指差し確認だね。
特にUSB忘れないようにしなきゃだよね😆
明日、生徒さん達と楽しむ!って言ってたよ。外で弾くって気持ちがいいだろうね🎹
いつも応援ありがとうごじゃります!
明日oyajisann様もどこでもドア🚪で来る?(笑)
わかった!僕は留守番頑張る🍭
コメントありがとうごじゃります♪
こんにちはでごじゃります🐯
そうなんだよね、最近ずっとイベント会場に音響機器があったから、さえ先生の音響機器を使ってなかったんだよ。
それでエレクトーンだけ配線すれば、あとはスピーカーとかは会場がやってくれてたから楽してたんだ😆
でも明日は野外コンサートだから音響機器を持って行って自分で全部繋ぐんだよ。
今繋いだけど、あとは会場でケーブルが届かないから延長コード持って行って繋いだり…それが怖いらしい💦たくさん延長コード持って行かないとだよね。とりあえず10メートルと、もう1つ持って行くみたいだよ。
一年生様もどこでもドア🚪で来てくれる?🤭
コメントありがとうごじゃります♪
明日は平常心で奮闘良き日となりますように~。
龍トナトラ様留守番ガンバですね。
1ヶ月に一回くらい使えば忘れないだろうけど
たまに使うくらいならしょうが無いでしょうね~
写真か動画撮ってたら良いかもね~
撮ってるって?