小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

無事に終わったコンサート

2025年01月21日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

19日日曜日は『新春コンサート』でした。
コミュニティーセンターの掲示板には


その日の予定が出ています。
またまた毎度のことで、エレクトーンを分解、娘と車に運び🚗会場に搬入。
セッティング。



少しずつお客様が入って来ます。
開場前なのに、はやっ💦
なんと!ジムのお友達も駆けつけてくれていました。ビックリ🫢(お話は出来なかったのが残念)


生徒さん達も顔が緊張しているのがわかります💦
開演には時間があったので、1人ずつ、少しずつですが、予定にはなかったリハーサルを行ってあげました🎹

時間になり、スタート!!!!!
私がプログラムの名前の横にある(E)と(pt)の説明をしました。
(E)はエレクトーン科の生徒さん。
(pt)はピアノ科の生徒さんです。

今回は「はじめの言葉」ないよ!と前日のレッスンの生徒さんに言うと自分から立候補してくれて「はじめの言葉」を言ってくれました🎤



全員の写真はアップ出来ませんが、みんな緊張しながらも頑張っていました。
自分の出番4番前になった生徒さんは、ステージ横の椅子で待ちます。

手を触ってみると、みんな緊張で冷たい🧊
私が手を握って温めてあげました。

いざ本番になるとしてさっきの緊張はどこへ⁉︎
さすが、私に鍛えられてる⁉︎🤭
出番が終わったら生徒さんは、次の生徒さんの紹介、質問をします🎤



ちょうど私がマイクを渡した時だったようで手だけが写ってる😅



こちらの生徒さんは「ミッキーマウスマーチ」を弾くので、レッスンの時に「ミッキーマウスのカチューシャとか持ってる?」と聞くと「お姉ちゃんが持っています」と言うので「じゃ借りて来て、カチューシャ付けて演奏したら?」と言うと「はい!」と言うことで持って来てくれました。

後ろ姿はミッキーマウスの身体が!前を向くと、ミッキーマウス🤭
写真も撮らせてくれました。
なるほど、だから黒い衣装だったのね…と写真を撮った時に思いました( ̄▽ ̄;)

中盤でビンゴ大会。
番号を引くのは生徒さん達です。



番号が書いてある紙を広げています。
なかなかビンゴの方が現れず、時間がかかってしまった💦
1位のバッグをゲットしたのは生徒さんのお婆ちゃんでした👏

後半の演奏も始まり無事に終わりました。
こちらの生徒さん2人は初出演。



去年の11月末からエレクトーン科に入会してくれました。
よく頑張りました👏

最後には、私が両足ベースの「君をのせて」を弾きました。



大人の方向けに西田敏行さんの「もしもピアノが弾けたなら」と美空ひばりさんの「川の流れのように」どちらがいいか会場の方に聞きました。
決定したのは「もしもピアノが弾けたなら」でした🎹
最後は私からの挨拶で無事に終わりました。
生徒さん達も笑顔が☺️
ホッとしたのでしょうね。
みんな1つの大きな壁を乗り越えましたね👏
次のレッスンでは、私が作った「音楽すごろく」をやりますよ〜!
楽しみにね。

搬入搬出などいつも手伝ってくれる娘。ココティからの搬出の時には、もう燃料切れの様子💦
帰り道、娘のお腹の燃料を入れて帰りました🍣じゃないと家に帰ってから手伝ってくれないからね( ̄▽ ̄;)


P.S.フォロワー様のjikan様が応援に駆けつけて下さいました。
飲み物まで用意してくださったりお手伝いしてくださりありがとうございました🙇‍♀️

「人気ブログランキング」「にほんブログ村ランキング」に参加しています。
ポチッとお願い致します♪





コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は新春コンサート。行って... | トップ | どっちがどっち?&卒業してか... »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-22 07:52:18
kana様へ
おはようございます!
ねぎらいのお言葉をありがとうございます💕
生徒さん達、初めて行う場所でのコンサートだったので緊張していましたよ。でも最後まで頑張りました👏
娘が手伝ってくれるので燃料切れが早い(笑)生徒さんのパパさんも片付けを手伝ってくださったので助かりました。
そうそう、おすましさんも可愛いですね🐶アンちゃん、カゴに入れられちゃって💕でも平気なお顔でしたね。🤭カゴのまま連れて行きたくなります。
後で伺いますね。楽しみ♡
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (kana)
2025-01-22 07:43:25
おはようございます

コンサート
お疲れ様でした。
記事から〜〜〜
楽しさが伝わって来ます。
そして〜
生徒さんの緊張も〜〜。
娘さんもお手伝い〜〜
嬉しいですね。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-22 07:12:43
青空の向こう様へ
おはようございます。
ねぎらいのお言葉をありがとうございます😊
残念💦VIP席💺ば空けてからお待ちしとりました。ウケる🤣隠れて⁉︎
生徒さん達、ここでのコンサートは初めてだったので、緊張マックスだったのかしら⁉︎
ミッキーマウスのカチューシャ、まさかこんなに大きいとは思っていませんでしたが、可愛かですよね💕
今回は正面ばい!人混みやけんがマスクは外せんとですよ(^◇^;)しょんないたいね😄
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (青空の向こう)
2025-01-21 22:12:48
こんばんは。

コンサートお疲れ様でした🎵
お休みだったけど、星野村に行ってたけん観に行かれんかった😆
機会があったら是非隠れて⁉(笑)観てみたいです🎹
生徒さんも緊張の壁ば乗り越えて逞しくなっていきますね😄
ミッキーの被り物の可愛いかですね🐭
さえ様の正面画像、やっぱりマスクが邪魔~💦
いっちょんすかん(笑)
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 21:11:37
@sinjyusai 様へ
こんばんは!ねぎらいのお言葉をありがとうございます。
弾く前は、みんな緊張した顔をしていましたよ。手も冷たくなっていました💦
私のひと言でほぐれた⁉︎そうかも⁉︎(笑)
聞いて〜聞いて〜聞いて下さい。ヴェル様去年も今年も現れていないんですよ。
隠れてたのかしら⁉︎残念(ーー;)
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 21:08:41
カヌマ先生へ
こんばんは!まだ入会されて2ヶ月経っていませんが、頑張って出演してくれました。ドキドキしたけど楽しかった!と言っていたそうです。
終わってからは、緊張もほぐれてみんな笑顔になっていました☺️
私は「もしもピアノが弾けたなら」の間奏、楽譜と違う事を手が勝手に弾いたような気がします(笑)🤣
コメントありがとうございます♪
応援有り難うございました!
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-01-21 20:54:40
こんばんは

新春コンサートお疲れさまでした

生徒さんも場馴れして
肝が座ってますね

先生の一言がリラックス出来たのかな?

ヴェルさんは?

影武者で居たのかな。(笑)
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 19:38:18
バデイボギ父さんへ
こんばんは!無事に終わりましたー!応援ありがとうございました。
野外コンサートも出たことがある生徒さんでも緊張していましたよ。雰囲気が全然違うからでしょうね。手は冷たくなっていました💦
ミッキーマウスのカチューシャ、ある!と言うので耳だけのカチューシャかと思ったら、顔まで🤭
弾いている時は、ミッキーマウスの顔を少し上げていましたよ。写真撮る時は、しっかりと被って少し下を向いていました🤣
入会してもうすぐ2ヶ月の生徒さん2人も頑張っていました👏
ウケる🤣両足ベース、どう思ったでしょうね😄
「もしもピアノが弾けたなら」の間奏では手が勝手に楽譜とは違う事を弾いたような気がします⁉︎(笑)
チョッピリ顔がわかりましたか?バデイボギ父さん月刊エレクトーンを購入してくださったからサービスです⁉︎🤭気分悪くなりませんでしたか?💦
コメントありがとうございます♪
返信する
sae先生へ (カヌマ)
2025-01-21 19:14:50
新春コンサート、初出場の生徒さんも頑張ったんですね ホッ(-。-;)
でも素敵なコンサート、笑顔で終われて
ヨカッタε-(´∀`*) ですね
返信する
ご尊顔? (バディボギ父さん)
2025-01-21 16:14:47
新春コンサートの成功、おめでとうございます。
生徒さん達は、大勢のお客さんの前で、
緊張しながらも、素晴らしい演奏だったこと
でしょう!ミッキーさんも演奏!カチューシャ
というより被り物!?譜面、鍵盤見えたのかな?
昨年の11月末入会の生徒さんも出演!すごい!
さえ先生の演奏では、お客さんは、さえ先生の
足さばきにびっくりしたことでしょうね!
今回はさえ先生のご尊顔、ちょっぴり公開
でしたね!
次回のコンサートは、マスクを外せると良い
ですね!
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 12:34:50
オジン様へ
こんにちは!
みんな緊張しながらも頑張りましたよ〜。次のレッスンの時に、たくさん褒めてあげたいと思います👏
近くだったら来ていただき、ビンゴ大会にも参加してほしかったですよ☺️
こちらこそ、これからも寄ってくださいね。
もう免許更新終わったのかしら⁉︎
コメントありがとうございます♪
返信する
ご苦労様でした。楽しそう~ (yamaguti2520 )
2025-01-21 11:54:05
ご苦労様でした。みんなよく頑張りました。楽しい演奏が聞こえてきそうです。オジンも機会があったら見に行きたいなと思っています。これからも楽しい演奏よろしくお願いします。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 10:17:21
一年生様へ
おはようございます。
ねぎらいのお言葉をありがとうございます。
弾くよりもエレクトーン分解組み立てなどで疲れます。
分解して車に運んで現地で会場の中に搬入して組み立てて、音響と繋いでセッティング。
終わったら分解して車に運んで、帰ってから、また家に運んで組み立てです😫
娘は燃料切れになると手伝ってくれませんからね💦いつも満タンにしないと。
今回は片付けの時に生徒さんのパパさんがお手伝いしてくれたので助かりました。
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 10:13:56
ゆっくん様へ
おはようございます。瞬間に移動できるドアは🚪寒さで開かなくなったりしないのですか?🤭
ねぎらいのお言葉をありがとうございます。椅子に座って順番待ちの生徒さん達は手が冷たくなっていましたよ。今回は、ピアノ科、エレクトーン科の生徒さん達半々くらいでしたね〜。ミッキーマウスのカチューシャ提案してよかったです。普通の耳だけのカチューシャかと思ったら顔つきでした(笑)
初めて出演の生徒さん達は11月末に入会されたんです。それでも頑張りました👏
大人の生徒さんも出演予定でしたが時間に間に合わず💦ピンチヒッターでゆっくん様をお待ちしていました☺️
ウケる🤣今回のサービスショット、月刊誌よりもカラーなので。画面を…アハハッ🤣ダメでしたか。
娘がいないとコンサートは1人では無理ですね💦運んだり出来ない。娘は燃料切れが早い(ーー;)
お片付けの時は生徒さんのパパも一緒に手伝ってくださり助かりました。
USB伝説ですね。誰も言わなくなりました(笑)今回は「もしもピアノが弾けたなら」の間奏で手が勝手に楽譜とは違う事を弾いたような気がします🤭覚えてないけど。
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (一年生)
2025-01-21 10:08:16
こんにちは一年生です。

コンサートお疲れさまでした。

ただ演奏するだけじゃなく、エレクトーンの組み立て

分解が大変そうですね~

分解・組み立て・分解・組み立てになるのかな?

大変そうですね~
返信する
Unknown (ゆっくん)
2025-01-21 09:56:56
おはようございます。🚪🛍️
新春コンサートお疲れ様でした。
無事に終わって良かったですね。順番待ちは、ドキドキさますね。
ピアノ科の生徒さんも、エレクトーンを弾かれるのは凄いですね。
緊張で、手が冷たくなっていたのですね。流石、さえちゃんさんは、愛情を
込めて温めてあげたのですね。
コスプレもされていたのですね。ミッキーマウスは👍素晴らしい。
デビューコンサートも、2ヶ月で、。
楽しいコンサートだったのですね。ビンゴゲームあって。

えっ‼️今回も、マスク😷付きだったのですね。
画面を擦ったけど、取れませんでした。(^◇^;)

娘さんの応援は、大きいですね。
それは、燃料を満タンにしないと、家に帰って動けないと
言われますからね。

今回も、USBは、バッチリだったのですね。😁
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 09:26:02
@suzulove 様へ
おはようございます。
今suzu様の所へ行ってきたんですよ。入れ違い💦生徒さん達、顔も緊張、手も冷たくなっていましたよ。野外コンサートにも出たことがある生徒さんもたくさん居たのに、雰囲気が違うからでしょうね。
でも弾き始めるとバッチリ👌
私は「もしもピアノが弾けたなら」を追加で弾きましたが間奏は、楽譜と違う事を弾いたような気がします。覚えがないのですが手が勝手に違うこと弾いてた🤣
ウケる🤣🤣生まれ変わらないと⁉︎それなら私もお願いしたい!人生やり直ししたい(笑)
トナトラさんね、どうしているのか…suzu様宅にお邪魔していないかしら⁉︎すずちゃんの横で寝てないかしら⁉︎
そろそろ出てきてほしいでごしゃります🤭
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (suzulove)
2025-01-21 09:11:01
新春コンサート、
お疲れ様でした✨

流石さえ先生の生徒さん!
始まるまでは緊張で、手が冷たくなるほどだったのに、本番はバッチリ!
始めの言葉も、立候補してくれるなんて、日頃のさえ先生のご指導の賜物ですね✨⤴️
ピアノやエレクトーンだけではなく、度胸の良さまで伝授出来るなんて、やっぱりさえ先生は凄い‼️😆👍
かあちゃんにも度胸を伝授して欲しいな〜🤗 
ついでに、美人とスレンダーな体型も伝授して………
やっぱり生まれ変わらんと無理か!😮‍💨
ところで、トナトラさんはお元気でごじゃるかな?
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 08:56:11
カワムラ様へ
おはようございます&お久しぶりです。どげんしとりましたか?
竹輪ばくわえておったとですか?
今回も頑張りましたよー。私よりも頑張ったばってんが、生徒さん達がんばっとったばい。
カワムラ様、風邪などひかんごとして、お仕事頑張って下さいね。
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 08:53:30
うばゆり3様へ
おはようございます。娘はいつも手伝ってくれるのですが、燃料切れが早いので(笑)若い分、燃費が早く燃えちゃって🤣
月刊エレクトーン、購入してくださり本当に感謝です📖あちらは白黒でしたしね💦
今回はサービスショットです⁉︎いや気分を悪くされた方もいるかも(ーー;)
お洋服は、下に着るものを変えたりしています🤭着回し(笑)
頑張った生徒さん達に拍手ですよね。演奏する前はガチガチでしたよ🥶
うばゆり3様も本番に強いのでは⁉︎😊
この間テレビでうばゆりのお花の説明がされていました。すぐにうばゆり3様の事を思い浮かべましたよ☺️
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 08:40:53
@daininomichi2013 様へ
おはようございます♪
「新春コンサート」発表会とは違いアットホームな感じですよ。
会場も一緒にみんなでワイワイ!
確かに私はこの日だけではなく、会場を予約した時から始まっています💦
当日は弾くよりもエレクトーンの分解組み立てに疲れます(^◇^;)
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (カワムラ)
2025-01-21 08:37:27
おおっ 今日は珍しく空いてますなぁ~
さえちゃん先生 お久しぶりです。
コンサート頑張っとられましたなぁ~
そして又精力的に活動されておられる・・・・
ワシも見習わなければ
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 08:05:08
タクチ様へ
おはようございます。え〜!!!!!コメント書いてもうすぐendと思ったら消えた😫
お久しぶりです。まさか体調不良じゃないですよね⁉︎お仕事が忙しいのですよね⁉︎
会社のパソコンからありがとうございます💻
出演順番を待っている生徒さん達は顔は緊張して手も冷たくなっていましたよ。野外コンサートとは違う雰囲気だからでしょうね。でもいざ演奏になるとしっかり弾いていました(笑)
MC…これが嫌です。「さえだけに」ウケる🤣さえてほしいのですが(ーー;)
「もしもピアノが弾けたなら」の間奏では手が勝手に楽譜と違うことを弾いたような気がします(笑)
アハハッ🤣気が付きましたか?初の⁉︎前からサービスショット⁉︎
良いことがあればいいですが、きっとないと(^◇^;)お世辞でも褒めてくださったので☕️どうぞ!お仕事頑張って下さいね。
コメントありがとうございます♪
返信する
新春コンサート (うばゆり3)
2025-01-21 08:03:20
おはようございます。

お疲れ様でございました。お嬢様もしっかりお手伝いで助かりますね♡燃料には(笑)(笑)
でも!お若い時は燃料は超必需品ですもの♪

で!月間エレクトーンではハッキリしなかった!さえ先生が、こちらでは良く拝見でき(マスクが邪魔ですが)朝から嬉しくなりました。
スタイル良し、見目良し、こんな素敵な先生に教えていただける生徒さんはいいですね♪
お洋服も素敵です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

出場された生徒の皆様エライ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
蚤の心臓だった私・・・皆様の爪の垢でも煎じて飲まねば(;^_^A
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2025-01-21 07:55:44
おはよう👋😃ございます

新春コンサートとても楽しそうですね~

音楽発表会と違ってとても楽しそうなイベント、でも準備が大変そうお疲れ様でした。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 07:53:51
@vell24fire1 様へ
おはようございます♪
ほんと、ほんと、ヴェル様が来られなくてとても残念でした💦次はいつになるかわかりませんが次はご都合が合えばいいなぁ。
jikan様、恐縮です😣
今回は生徒さんのパパさんも片付けに参加してくださり重いものは助かりました。
私もミッキーマウスのカチューシャと言うので、耳だけのカチューシャかと思ったら、本番ビックリでした🤭提案してよかった。可愛いですよね💕
娘は、コンサート終わってエレクトーンなどを車に乗って…「あ〜帰ってからもかぁ」と(ーー;)燃料切れのようで外食して帰り燃料を入れました( ̄▽ ̄;)
注意していないと動かなくなりますからね😅
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-21 07:47:45
oyajisann様へ
おはようございます。
ねぎらいのお言葉をありがとうございます😊
そうですね、ドキドキしながらも最後まで頑張ってくれました。始まる前の顔と終わってからの顔では全然違いましたよ。
NEW生徒さんたちも楽しかったと言っていたそうです。
トナトラさん、お出ましにならないんですよ。自宅警備でどこにいるのか💦oyajisann様、呼んでみてくださいますか?📣
応援ありがとうございました。
コメントありがとうございます♪
返信する
Unknown (タクチ)
2025-01-21 07:47:22
おはようございます❕🌞 お久しぶりです。
今日は、会社のパソコン💻からです。

無事にコンサートが終って、良かったですね。
生徒さん達も待っている時は、緊張の面持ちですが、
ステージに立てば、さえ先生の生徒さんなんで、
さすがの演奏だったようですね。

さえ先生のMCも、冴えわたっていたとか。さえだけに。😅
マスク姿とはいえ、美人なさえ先生のお姿が❕
今年は、良いことありそうです。🌝
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-01-21 07:32:26
おはようございます。
この日はコンサートに行けず残念でした。

でも渋谷で良い買い物出来たので♪

そしてjikanさんはいつもドリンクやお手伝いなど気遣いされる素敵な方ですネ♪

ミッキーのカチューシャ今のは後ろにカラダついてるんですネ♪カチューシャも進化してる♪

お嬢さんの燃料にはいつも注意を払わないとダメなんですネ(^^)
返信する
おはようございます (oyajisann)
2025-01-21 07:25:59
おはようございます。
新春コンサート無事終了お疲れ様でした。
生徒さん無事壁乗り越えられ笑顔で終了良かったです。
ニュー生徒さん、コンサートデビューは記念日になりましたね。
留守番自宅警備でトナトラ様お出ましになったかな?
気疲れ・気配り疲れ癒してくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。