前作「until the quiet comes」(2012)の日本版のライナーにステレオラブ、カン、ジェントルジャイアント、ソフトマシーンなどにインスピレーションを受けた事が記されてあった。今回もそういったインタビューが載るかもしれないと思い、敢えて洋盤を買った。先入観を持って聴きたくないのである。
私は以前、当ブログでフライングロータスのセカンドアルバムである「los angels」(2008)に関し‘別世界的な違和感’と書いた。多分にダークサイド色が強かったあの作品のカラーはいまだにフライングロータスの本質として表現の基底を成していると思われる。本作「you’ re dead !」も一見、多様なシーンがめくるめく展開する脅威感で聴く者を飽きさせないが、その本質に一貫した拭いようのない‘暗さ’を感じる。これはフライングロータスの何かしらの希求願望があり、現実世界とは異なるものへの欲求の顕れのように感じるし、逆にいえばこの世への憂いの裏返しと捉える事もできるのではないか。ここで私は彼の伯父、叔母であるジョンとアリスコルトレーンを必要以上に持ちだすつもりはないが、ジョンコルトレーンが告白した「自分の中にあるマイナー体質」に共通する資質をフライングロータスもまた、その血の中に持っているだろうか。
前作「until the quiet comes」(2012)の完成度は一つの到達点だと思っていたが、本作「you’ re dead !」に於いてまたしてもサウンドに変化、拡がりを持たせている事に感心する。アルバム冒頭の煌びやかなシンセサイザーはインパクトがあるし、続いて展開される70年代マイルスデイビス風のエレクトリック空間も壮大だ。今回はこのマクラフリン音色のギターやハンコック音色のエレピ(いや、本人だった)の空間を聴くだけで、ジャズがキーワードかなと見えてくる(ベースラインも4ビートが頻繁にでるし、サックスも多くフーチャーされている)が、そこは型通りで済まないのが多様性の魔術たるフライングロータスのすごいところでヒップホップやゴスペルティックなコーラス、チェンバーロック風の音階使いなど、全く一筋縄ではいかない世界が次々と繰り出されてくる。アルバムタイトル‘お前は死んでいる’は意味不明でマンガのジャケットアートも好きになれないが、今回も楽曲性をフルに楽しめる聴きごたえある作品です。
ハービーハンコックが参加した本作。ゆくゆくはラヴィ・コルトレーンとの共演かなと予感させる。