宝塚記念の枠順きまったね。
頭数少ないのに、ゴールドシップとジェンティルドンナが8枠に同居。
1枠
1番 ヒットザターゲット
福永祐一58.0
2枠
2番 タニノエポレット
浜中俊58.0
3枠
3番 フェノーメノ
蛯名正義58.0
4枠
4番 ダノンバラード
川田将雅58.0
5枠
5番 シルポート
酒井学58.0
6枠
6番 トーセンラー
武豊58.0
6枠
7番 スマートギア
松山弘平58.0
7枠
8番 ナカヤマナイト
柴田善臣58.0
7枠
9番 ローゼンケーニッヒ
C.ウィリアムズ58.0
8枠
10番 ゴールドシップ
内田博幸58.0
8枠
11番 ジェンティルドンナ
岩田康誠56.0
あとは、日曜日を待つだけ。だって3強だけを考えてればいいのが、今年の宝塚記念でしょ?
春の天皇賞を勝ったフェノーメノ、牝馬クラッシックの三冠馬、三歳でJCカップを勝ったジェンティルドンナ。既に三歳で、グランプリの有馬記念を勝ったゴールドシップ。
どう考えても、この三頭が抜けている。
あとは…穴馬は
土曜日の夜まで、考えておく。
一応、宝塚記念の過去10年のデータ~
宝塚記念
人気データ別
1番人気 (3-3-1-3)
2番人気 (1-2-1-6)
3番人気 (1-2-3-4)
4番人気 (0-0-2-8)
5番人気 (1-0-0-9)
6番人気 (2-1-1-6)
7~9人 (1-1-1-27)
10人以下(1-1-1-62)
単勝オッズ
1.0~1.9倍 (1-0-1-1)
2.0~2.9倍 (0-3-0-1)
3.0~3.9倍 (2-0-1-3)
4.0~4.9台 (0-2-0-1)
5.0~6.9倍 (1-0-4-3)
7.0~9.9倍 (1-1-2-10)
10.0~14.9倍(2-1-0-8)
15.0~19.9倍(1-1-0-6)
20.0~29.9倍(0-0-0-14)
30.0~49.9倍(2-1-1-25)
50.0~99.9倍(0-1-1-19)
100倍以上 (0-0-0-34)
○4~5歳馬で2番人気以内
(3-5-2-4)
フェノーメノが1、2番人気かな?
馬齢データ
3歳 (0-0-0-5)
連対率0.0% 複勝率0.0%
4歳 (6-3-4-35)
連対率18.8% 複勝率27.1%
5歳 (1-5-2-35)
連対率14.0% 複勝率18.6%
6歳 (2-1-3-22)
連対率10.7% 複勝率21.4%
7歳上(1-1-1-28)
連対率6.5% 複勝率9.7%
×前走4着以下だった5~6歳馬
(0-0-1-28)
×7歳以上
(0-0-0-19)※2007年以降
性別データ
牝馬 (1-2-0-7)
牡・セン(9-8-10-118)
牝馬自体の挑戦が少ない
(当たり前か…)けで、まずまず。
所属データ
美浦(1-0-2-28)
連対率3.2% 複勝率9.7%
栗東(9-10-8-93)
連対率15.8% 複勝率22.5%
地方(0-0-0-4)
連対率0.0% 複勝率0.0%
△前走2着以下の関東馬
(0-0-1-21)
枠順データ
1枠(1-1-3-9)
2枠(0-1-1-14)
3枠(1-1-1-15)
4枠(0-3-1-14)
5枠(1-2-1-14)
6枠(4-0-0-14)
7枠(0-0-1-18)
8枠(2-1-1-17)
馬番データ
1番 (0-1-1-7)
2番 (1-1-2-5)
3番 (0-0-0-9)
4番 (0-1-1-7)
5番 (0-0-1-8)
6番 (1-0-1-7)
7番 (0-1-0-8)
8番 (0-3-1-5)
9番 (2-1-0-6)
10番(1-0-0-8)
11番(2-0-1-6)
12番(0-0-0-9)
13番(0-0-0-9)
14番(0-0-0-9)
15番(1-0-0-5)
16番(0-0-1-4)
17番(1-1-0-1)
18番(0-0-0-2)
脚質データ
逃げ(2-0-0-8)
先行(1-6-4-25)
差し(5-0-4-46)
追込(1-3-1-36)
前走データ
天皇賞春(4-5-2-30)
安田記念(1-0-2-13)
目黒記念(0-0-1-21)
海外G1(1-1-0-7)
鳴尾記念(0-0-1-3)
OP特別(1-0-0-2)
1600万下(0-0-0-2)
前走着順別データ
1着 (5-4-4-23)
2着 (1-3-3-13)
3着 (3-1-0-13)
4着 (0-0-0-16)
5着 (0-1-0-8)
6~9着(0-0-1-25)
10着以下(1-1-2-26)
前走人気別データ
1番人気 (3-4-5-22)
2番人気 (1-2-1-19)
3番人気 (2-0-1-12)
4番人気 (0-0-2-13)
5番人気 (1-1-0-9)
6~9人 (1-1-1-16)
10人以下(1-1-0-26)
×前走G2以下で5番人気以下
(0-0-0-27)
ローテーションデータ
連闘(0-0-0-1)
中1週(0-0-0-5)
中2週(1-0-3-16)
中3週(3-2-4-41)
中4週~中8週(6-8-2-48)
中9週~半年(0-0-0-11)
半年以上(0-0-1-3)
これ見てるだけで、
3頭がデータ的には有利だよね。
日曜日、天候はどうなるだろうね?
ゴールドシップ、横にジェンティルドンナがいて、ソワソワして、よそ見して、また出遅れそう(-_-)
ジェンティルドンナ、走ってると怖そうなお嬢さんだけど、厩舎にいるときは、本当に可愛いお嬢さんなんだけどね(^^;
(⌒∇⌒)ノ""
頭数少ないのに、ゴールドシップとジェンティルドンナが8枠に同居。
1枠
1番 ヒットザターゲット
福永祐一58.0
2枠
2番 タニノエポレット
浜中俊58.0
3枠
3番 フェノーメノ
蛯名正義58.0
4枠
4番 ダノンバラード
川田将雅58.0
5枠
5番 シルポート
酒井学58.0
6枠
6番 トーセンラー
武豊58.0
6枠
7番 スマートギア
松山弘平58.0
7枠
8番 ナカヤマナイト
柴田善臣58.0
7枠
9番 ローゼンケーニッヒ
C.ウィリアムズ58.0
8枠
10番 ゴールドシップ
内田博幸58.0
8枠
11番 ジェンティルドンナ
岩田康誠56.0
あとは、日曜日を待つだけ。だって3強だけを考えてればいいのが、今年の宝塚記念でしょ?
春の天皇賞を勝ったフェノーメノ、牝馬クラッシックの三冠馬、三歳でJCカップを勝ったジェンティルドンナ。既に三歳で、グランプリの有馬記念を勝ったゴールドシップ。
どう考えても、この三頭が抜けている。
あとは…穴馬は
土曜日の夜まで、考えておく。
一応、宝塚記念の過去10年のデータ~
宝塚記念
人気データ別
1番人気 (3-3-1-3)
2番人気 (1-2-1-6)
3番人気 (1-2-3-4)
4番人気 (0-0-2-8)
5番人気 (1-0-0-9)
6番人気 (2-1-1-6)
7~9人 (1-1-1-27)
10人以下(1-1-1-62)
単勝オッズ
1.0~1.9倍 (1-0-1-1)
2.0~2.9倍 (0-3-0-1)
3.0~3.9倍 (2-0-1-3)
4.0~4.9台 (0-2-0-1)
5.0~6.9倍 (1-0-4-3)
7.0~9.9倍 (1-1-2-10)
10.0~14.9倍(2-1-0-8)
15.0~19.9倍(1-1-0-6)
20.0~29.9倍(0-0-0-14)
30.0~49.9倍(2-1-1-25)
50.0~99.9倍(0-1-1-19)
100倍以上 (0-0-0-34)
○4~5歳馬で2番人気以内
(3-5-2-4)
フェノーメノが1、2番人気かな?
馬齢データ
3歳 (0-0-0-5)
連対率0.0% 複勝率0.0%
4歳 (6-3-4-35)
連対率18.8% 複勝率27.1%
5歳 (1-5-2-35)
連対率14.0% 複勝率18.6%
6歳 (2-1-3-22)
連対率10.7% 複勝率21.4%
7歳上(1-1-1-28)
連対率6.5% 複勝率9.7%
×前走4着以下だった5~6歳馬
(0-0-1-28)
×7歳以上
(0-0-0-19)※2007年以降
性別データ
牝馬 (1-2-0-7)
牡・セン(9-8-10-118)
牝馬自体の挑戦が少ない
(当たり前か…)けで、まずまず。
所属データ
美浦(1-0-2-28)
連対率3.2% 複勝率9.7%
栗東(9-10-8-93)
連対率15.8% 複勝率22.5%
地方(0-0-0-4)
連対率0.0% 複勝率0.0%
△前走2着以下の関東馬
(0-0-1-21)
枠順データ
1枠(1-1-3-9)
2枠(0-1-1-14)
3枠(1-1-1-15)
4枠(0-3-1-14)
5枠(1-2-1-14)
6枠(4-0-0-14)
7枠(0-0-1-18)
8枠(2-1-1-17)
馬番データ
1番 (0-1-1-7)
2番 (1-1-2-5)
3番 (0-0-0-9)
4番 (0-1-1-7)
5番 (0-0-1-8)
6番 (1-0-1-7)
7番 (0-1-0-8)
8番 (0-3-1-5)
9番 (2-1-0-6)
10番(1-0-0-8)
11番(2-0-1-6)
12番(0-0-0-9)
13番(0-0-0-9)
14番(0-0-0-9)
15番(1-0-0-5)
16番(0-0-1-4)
17番(1-1-0-1)
18番(0-0-0-2)
脚質データ
逃げ(2-0-0-8)
先行(1-6-4-25)
差し(5-0-4-46)
追込(1-3-1-36)
前走データ
天皇賞春(4-5-2-30)
安田記念(1-0-2-13)
目黒記念(0-0-1-21)
海外G1(1-1-0-7)
鳴尾記念(0-0-1-3)
OP特別(1-0-0-2)
1600万下(0-0-0-2)
前走着順別データ
1着 (5-4-4-23)
2着 (1-3-3-13)
3着 (3-1-0-13)
4着 (0-0-0-16)
5着 (0-1-0-8)
6~9着(0-0-1-25)
10着以下(1-1-2-26)
前走人気別データ
1番人気 (3-4-5-22)
2番人気 (1-2-1-19)
3番人気 (2-0-1-12)
4番人気 (0-0-2-13)
5番人気 (1-1-0-9)
6~9人 (1-1-1-16)
10人以下(1-1-0-26)
×前走G2以下で5番人気以下
(0-0-0-27)
ローテーションデータ
連闘(0-0-0-1)
中1週(0-0-0-5)
中2週(1-0-3-16)
中3週(3-2-4-41)
中4週~中8週(6-8-2-48)
中9週~半年(0-0-0-11)
半年以上(0-0-1-3)
これ見てるだけで、
3頭がデータ的には有利だよね。
日曜日、天候はどうなるだろうね?
ゴールドシップ、横にジェンティルドンナがいて、ソワソワして、よそ見して、また出遅れそう(-_-)
ジェンティルドンナ、走ってると怖そうなお嬢さんだけど、厩舎にいるときは、本当に可愛いお嬢さんなんだけどね(^^;
(⌒∇⌒)ノ""